学校門前の安全見守り員の時間延長、下半期に補正予算がつきました。
本日、定例議会3日目、報告事項から議案まで24項目。
その中で、一般会計補正予算では、緊急雇用創出基金補助金がついた
私が6月の議会で求めた小学校門前の安全見守り員さんの時間延長。大阪府が学校安全対策交付金を廃止したため、朝の2時間にさせられていた。
この補助金で、午後の3時間、小学校門前に見守り員さんが立ってくれることに
子どもたちが、ばらばらと違う時間帯に帰っていく午後も心配だっただけに、本当によかった。
しかし、もう先に今年度限りと言っているので、まだまだ言い続けないといけない
« 一般質問終わりました | トップページ | 上下水道料金値上げは、やっぱり納得がいきません »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 補聴器購入の補助金制度がはじまりました!(2023.06.08)
- 2度目の副議長に就任!(2023.05.16)
- 4期目の任期スタート、議員総会から!(2023.05.01)
- 森下いわおの議会報告ニュースを配布中!(2023.04.13)
- 給食無償化など、子育て支援3つのゼロを求めた一般質問のご報告(2023.03.29)
コメント