誠風中吹奏楽部クリスマスコンサート
上の娘が21日から熱を出して、たしか小2の時休んで以来学校も休みに・・・
しかし、それ以上にこのコンサートに向けて、帰ってきたら「しんどいわ」と言いつつも頑張っていた。なんとか今日までに熱が下がってと願っていたが、昨日くらいから咳も出てきて、今はやりのマイコプラズマ肺炎かもと、今日また病院に行く事になってしまう。
結局休む事になり、娘も出れなくなったので、行くのはどうしようかと思っていたら、娘がどんなんか見てきてビデオ撮ってきてほしいと頼まれて行ってきました
初の1、2年生中心のコンサートで、全10曲。アニメメドレーからポップスにラストクリスマスなどのクリスマスソング。ラストのドラマ仁のテーマソングは、とても雄大な感じでとても良かったです
知っている曲も多く、一緒に口ずさんだり、リズムをとったり、手拍子したりと、楽しい時間になりました
出れなかった娘には、帰ってからデジカメの動画で撮ったのを見てもらいました。
中学校の近くを通ると、夕方や休みの日も、いつも聞こえてくるパートごとのいろいろな音がひとつになって、みんなの頑張りが見れてとても良かったです
クリスマス気分は全くなかったけど、させてもらったのでブログも今日明日限定クリスマス版にしてみました
« 原発が許されない理由 | トップページ | 大阪の中学校給食を考えるシンポジウム! »
「音楽」カテゴリの記事
- 文化、スポーツ、音楽、そして平和とこの国の未来を考えた週末に!(2019.11.11)
- 「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ)の3人がしんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました!(2019.01.19)
- 第30回を迎えた「ピースウェーブコンサート」へ、今年も「ぞうれっしゃがやってきた」を聞きたくて!(2018.09.01)
- 泉大津市吹奏楽団のサマーコンサートへ♪もっとまともな文化ホールはやっぱり必要!(2018.07.17)
- 泉州若者憲法集会&デモに参加!(2018.06.24)
ありがとうございます。
誠風中は穴師・楠・戎小で、東陽中は旭・条南・条東小だと思います。
投稿: 森下いわお | 2011年12月25日 (日) 18時21分
メリークリスマス
投稿: やっちゃん | 2011年12月25日 (日) 01時03分
いいですね。私が中学生のころは、クリスマスコンサートはなかったと思います。ちなみに小津中学校出身です。東陽と誠風は、隣同士ですが、出身小学校は、違うのでしょうね。私は、上条小学校出身です。
お嬢様が出られなくて残念ですね。お大事に。早く回復して、家族で楽しいクリスマスをお過ごしください
投稿: やっちゃん | 2011年12月24日 (土) 17時50分