ストレス発散の料理o(^o^)o
今日の予算委員会、市民病院会計で、すべての審議が終了。明日の朝から、討論に入り、賛否の表明、採決で委員会終了の予定
ようやくここまで来たという感じ
明日の討論原稿を作っていたら、暗くなりかけた頃に妻からメール。仕事ですぐに帰れないという事なので、原稿もほぼ出来上がっていたので、そこであきらめて帰宅。
子どもたちには、昨日の残りの肉じゃがとスープ、ポテトフライ(揚げるだけ)、から揚げとわりとすぐにできる物で晩御飯にする
から揚げは、少し酒としょうが、塩コショウで漬け込んで揚げたので、けっこうジューシーになりました。
スープは、冷凍の野菜とシーフードミックスと水餃子を入れただけの手抜きだが、海鮮のうまみも加わってか、市販のスープの素でも意外とおいしくなります。
久しぶりにおかず作っていたら、なんか勢いで、かぼちゃのほっくり煮と鶏肉のうま煮。明日の一品も作ってしまった
かぼちゃは、砂糖も少なめにし、塩をほんの少し入れるとかぼちゃのおいしさが引き立つのと、少量の水で炊くとべたっとした感じにならなくて、この方法が気にいってます
鶏肉多かったので、から揚げにせず残った分で、冷蔵庫にあった野菜と一緒に炊いてうま煮にする。
料理している時は、その事だけに集中できて、おいしくできたら嬉しいし、ビールもうまいし、ストレス発散、気分転換になります。
基本食いしん坊なので、できるだけおいしく食べたいだけです
予算委員会もほぼ終わり、やっと安心して寝れそうです
« なくそう原発3.11 府民集会に8000 人 | トップページ | 脱原発の報道はどうだったのか? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Ma'am Tama(まーむ たま)さんの4周年へ!(2015.06.07)
- 昨日のおかず三品!実は簡単手抜き料理なんです。(2013.06.15)
- やっと作れましたo(^o^)o(2013.02.14)
- 肉豆腐とかいわれ栽培(^o^)(2013.01.23)
- 今日は下の子の12 歳の誕生日(^-^)(2012.10.31)
コメント