たらの野菜あんかけ
今日は朝から、来週の泉州水防議会の議案説明を受け、その後は議員団の会議
議会を終えての、総括会議。やっている間は、必死で特に予算委員会では、余裕もなかった。終わって団長の田立議員からの話も聞くと、取り上げきれず言えなかった事も、まだまだあったと反省しつつ、経験した事が最大の勉強になりました
会議の後は、5時過ぎまで議員団ニュースを途中まで作り帰宅。帰ると下の子どもが、少し前から鼻水がひどく通院に行くとの事で、その間に晩御飯を作ってから夜は会議に行くことに
写真のたらの野菜あんかけ。意外に簡単で見た目もきれいなのでお気に入りです
簡単な理由は、生協の冷凍彩りグリル野菜。ズッキーニや赤黄ピーマンなど、普段買うことあまりない野菜もちょうどよい大きさでカットされている。
炒めてあんかけにして、塩コショウして小麦粉をまぶして、オリーブオイルかバターで焼いたたらにかけるだけ。
サラダもきゅうりを切ってまぜ、トマトを添えただけだし、カラッとチーズも焼いただけのどれも手抜き料理だが、なかなか美味しそうに出来たので写真に撮ってしまいました
« 餃子の皮でりんごパイ (^o^) | トップページ | 幼児・親子教室を見学しました! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Ma'am Tama(まーむ たま)さんの4周年へ!(2015.06.07)
- 昨日のおかず三品!実は簡単手抜き料理なんです。(2013.06.15)
- やっと作れましたo(^o^)o(2013.02.14)
- 肉豆腐とかいわれ栽培(^o^)(2013.01.23)
- 今日は下の子の12 歳の誕生日(^-^)(2012.10.31)
コメント