いよいよ予算委員会に向けての準備です。
16名の議員の一般質問が終わりました。3日間にわたって様々なテーマでの発言がありました
そして、一般会計、国保、介護保険、後期高齢者医療などの特別会計、上下水道、病院の事業会計が、予算審査特別委員会に付託され、5日から13日までの期間で、総務費、民生費、教育費などなど順番に審議されます。
昨年のわが党から出席した中口議員の発言と市の答弁を、プリントアウトしたら40ページになり、そこを踏まえて、この1年間取り組んできたことや、みなさんからお聞きした様々な要望を取り上げれるよう準備をしなければ・・・
・・・とあせっていますが、なにぶんはじめてのことなので、まだピンときていません。先輩議員の田立さんから、「今回は日程が月曜日からで、5日続けてになるし、えらいことや」と言われていますが・・・・・まあ何とかがんばろう、何とかなるやろと楽天的にいきます
議会中で、そういうこともあり今日も短めのブログで、失礼します
« 中小商工業者への支援など3点で、一般質問をしました! | トップページ | 少し早いけど、ひな祭り気分に( ^-^)v »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ごみゼロ大作戦!(2022.05.29)
- 第7回アユとあそぼう大津川が開催されました!(2022.05.28)
- 久しぶりの浜街道まつりへ・・・(2022.05.23)
- 大津川堤防上の道路への入り口が整備されました!(2022.04.12)
- サクラ🌸満開(2022.04.06)
« 中小商工業者への支援など3点で、一般質問をしました! | トップページ | 少し早いけど、ひな祭り気分に( ^-^)v »
コメント