春 爛漫に o(^o^)o
今日はいい天気でしたね
朝の通学路の見守り、火・木は板原道の虫取町と式内町の境界で行っている。
その交差点は、信号、横断歩道もない
市や警察と相談したが、待機するスペースが無いために設置ができないとの事。
特に朝は車の通行も非常に多いが、新興の住宅からたくさんの児童が学校
に向かう。
現状は、飛び出し注意の看板があるだけ・・・
月・水・金は、板原の交差点で見守りをしていて、こちらも通行量が多くて危険な箇所
どちらも何か、安全対策ができないかと思案中・・・
安全に横断できるには、今のところ見守り活動が一番と思いしている。
終わってからは、大津川の堤防から帰宅
虫取の取水口辺りから、遠くに和泉葛城山がきれいに見え、大津川も菜の花でいっぱい
月・火は昼も夜も会議が多く、こうした風景は和まされます
よく通る所も、季節や天気によってみえる風景が全然違いますね。
我が家のプランターのチューリップ
日当たりが悪く なかなか育ちませんでしたが、やっと咲いてきました。まだつぼみもありますが・・・
道に面した所の小さな花壇も、パンジーとユリオプスデージー(奥の黄色い花)、ちょっと変わったチューリップ
お天気も気分も春爛漫でしたが、我が家の玄関先はささやかな春になっていました
« 「日本の巨大メディアを考える」 | トップページ | おしゃべり会?! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大切な仲間を送ったこの週末・・・(2018.04.08)
- 年度最終日は、南公民館であそぼう!…新年度は自治会総会でスタート!(2018.04.01)
- おづぷらざ(泉大津市市民活動支援センター)フェスタへ!(2018.03.25)
- あんまりではないか!(2018.02.22)
- 明日は法律生活相談会(2018.02.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/578145/54494705
この記事へのトラックバック一覧です: 春 爛漫に o(^o^)o:
コメント