沖縄でまた米兵による事件が・・・ヽ(*`Д´)ノ
今日のしんぶん赤旗と毎日新聞の1面
女性への暴行事件がおこり、半月。米兵には夜間外出禁止命令が出されているのに・・・
深夜、1階の店で飲酒し暴れて、上階の住居に侵入し、就寝中の中学生の男子を殴りけがをさせた。
しかも、驚くことに、その犯人の身柄は日本側にないという
米側は捜査に協力するといっているので、身柄の引き渡しは求めないという政府の見解もさらに驚きだ。
自国で起こった事件を、自国では裁けないというおかしなことがまたしても・・・
安全保障条約ってなんですか 国民に危害を加える人たちを駐留させ続ける。
危険なオスプレイ、全国での低空飛行の訓練をいよいよはじめていくという
沖縄だけの問題ではない ハワイでは住民の反対でオスプレイの訓練が中止になっている。
日本だったら、いいのか
アメリカは運用を順守していると、何の意見も言わない政府。まあ、今の政府に始まったわけではないが・・・
実際は、住宅地、夜間もお構いなしに飛んでいる実態が、地元普天間の自治体の観測で明らかになっている。
日米安保条約などというものは、日本を守ってくれるものでもなんでもない。
アメリカの都合の良いように、属国化されている
1年前にアメリカにやめますと通告すれば、やめられて基地もなくすことができる。
フィリピンでは、これを行い米軍基地は撤退した 基地問題解決への道は
2009年の志位委員長が示した道は、まさにこれ以外ない状況になってきている。
こうした事は、日本ではまともな検討も報道もされない。
基地のある限り、住民の安全は脅かされ続けるでしょう。
基地のない、安全で安心できる社会を
そして、アメリカとは対等平等の日米友好条約を結ぶことが、今の問題を解決する1番の道だと思うがどうか
« 遺産相続も大変ですが、頼れるのはやはりプロですね。 | トップページ | 有功者表彰とふれあい健康まつり( ^-^) »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 議会報告の議員団ニュースを配布中!(2018.04.20)
- 市政報告こんだん会を行ないます!(2018.04.19)
- 市民意見を起点とした政策サイクルについて~会津若松の議会改革~(2018.04.13)
- 議員定数1名削減が可決、議員報酬削減は否決…切られるのは市民の声、民意ではないか!(2018.03.23)
- 予算審査特別委員会が終結…2018年度一般会計予算(案)には反対!市立病院会計には賛成!(2018.03.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/578145/56036236
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄でまた米兵による事件が・・・ヽ(*`Д´)ノ:
« 遺産相続も大変ですが、頼れるのはやはりプロですね。 | トップページ | 有功者表彰とふれあい健康まつり( ^-^) »
コメント