北朝鮮の核実験に厳しく糾弾、国際社会と共に一致した対応を!
今日のお昼過ぎに、自宅に戻ってお昼ごはんを食べようとしていたら、北朝鮮の核実験が強行されたとのニュースが・・・
平和を願う世界中の人に対する暴挙であり、許し難い行為。
こうしたことを、駆け引きにしようというのが、もはや国際社会の一員とはいえない最悪のやり方だということに、いつ気がつくのだろうか
平和的な外交努力を、国際社会が一致して取り組むことこそが、解決への道のり・・・
しかし、安倍内閣になり、尖閣問題や北朝鮮への対応などで、400億円も軍事費が増やされようとしているが、武力の増強などかえって危険な道へ導くもので、最悪の事態がおこらないかと危惧してしまう
核保有国が、本気で核廃絶へ踏み出さない限り、こうしたことが繰り返される・・・
アメリカがいくら非難しても説得力もありません
オバマ大統領の『核廃絶を』との演説から随分たつが、その後がまったく動きがないのは残念というか、やっぱりオバマさんもこれまでの大統領と同じか・・・
唯一の被爆国、不戦と恒久平和の憲法9条を持つ国として、この立場で国際社会で堂々と訴えてほしい
« 日本共産党・第6 回中央委員会総会、私たちの願うこと !! | トップページ | 明日は、バレンタインデー!我が家は・・・ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- この「7年8ヶ月」何だったのか!?(2020.08.29)
- GDPが戦後最悪の下落!(2020.08.18)
- 消費税減税こそが最も有効な経済対策!コロナ禍で19カ国が減税・・・(2020.07.24)
- 泉大津レシート大作戦、商品券の交換がはじまっています!ただ中央商店街、北助松商店街の交換所は開設中止に・・・(2020.07.16)
- 市内で3万円お買い物で商品券をゲット「レシート大作戦」・・・泉大津市の消費喚起の緊急経済対策!(2020.06.22)
« 日本共産党・第6 回中央委員会総会、私たちの願うこと !! | トップページ | 明日は、バレンタインデー!我が家は・・・ »
コメント