« 巣立ちの日・・・泉大津市立楠小学校 | トップページ | ついにというか?やっとスマホにしたんですが・・・ »

2013年3月21日 (木)

泉大津市議会2013年第1回定例会が閉会しました。

今日で、第1回定例会が閉会。準備も含めて1ヵ月以上の長丁場でした

最終日は、予算審査特別委員会にかけられていた議案を採択。

そして、辞任して不在であった副市長と教育委員の選任に同意。

午後から、教育委員会が開かれて、新しく教育長も決まりました。

その後、市長と3人そろって各会派あいさつにまわってきました。

副市長は、大阪府からの人ですが、それなりに経験も積んでおり、第1印象はまじめでコツコツ派かな~。

外れないのを願っています。

教育長は、小津中学校の校長先生が退職してなられた方です。

田立議員の娘さん3人がお世話になったそうです。

学校現場も、教育委員会もよく把握されていて、何より子どもたちと長く直接関わってきた先生だということで、実態も把握されている点はいいんではないでしょうか。

これで、ようやく伊藤市政の中での、懸案だった人事が決まりました。

かじ取りはこれからで、議会も終えて市長も就任してすぐの議会だったため、気持ちはあってもすぐに結果としては示せなかったという点で、ここから本番という感じでしょうか

議会閉会最後は、私たち日本共産党議員団が提案した、『北朝鮮の核実験に抗議する決議』を全会一致で上げました。

平和な社会、安心して暮らせる社会のために、また頑張っていきます

まずは、議会報告のニュースの作成と議会だよりの原稿の作成に励んでいます

« 巣立ちの日・・・泉大津市立楠小学校 | トップページ | ついにというか?やっとスマホにしたんですが・・・ »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泉大津市議会2013年第1回定例会が閉会しました。:

« 巣立ちの日・・・泉大津市立楠小学校 | トップページ | ついにというか?やっとスマホにしたんですが・・・ »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ