『税金は金持ちから取れ』
今週は、半日は必ず地域の訪問活動か宣伝をしようと・・・
それに、毎日、相談の電話もあって・・・ こんだけあることはあまりないが、それらで1日終わってしまっていた。
先日、いつも法律相談などでお世話になっている阪南合同法律事務所から、封書が送られてきました
中には、講演会のご案内
講師は、元大蔵省の官僚・武田知弘氏、上記タイトル同様の本の著者
政府自身が作成した統計・データ等に基づき、財政難に陥っている原因や、それに対する実践的な話をされる予定だそうです。
消費税増税は本当に必要なのか
消費税増税は、日本社会ではとても有害なこと
富裕税の導入、または所得税などの税制をかつてと同程度に戻すだけで十分に財源が確保できること
氏は、特に主義主張のある人ではないそうです。
ただ、元大蔵省で働いていたので、日本経済のデータの見方を知っていて、今のこの事態を世間に伝えたくて、本も出版されたそうです。
議会直前で大変な時期だが、これは聞きに行かないと・・・
来れる条件のある人は、ぜひどうですか
« くすのき保育所の見学会に出席 | トップページ | 橋下市長の問責決議否決…乱れたのは、議会ではない! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- この「7年8ヶ月」何だったのか!?(2020.08.29)
- GDPが戦後最悪の下落!(2020.08.18)
- 消費税減税こそが最も有効な経済対策!コロナ禍で19カ国が減税・・・(2020.07.24)
- 泉大津レシート大作戦、商品券の交換がはじまっています!ただ中央商店街、北助松商店街の交換所は開設中止に・・・(2020.07.16)
- 市内で3万円お買い物で商品券をゲット「レシート大作戦」・・・泉大津市の消費喚起の緊急経済対策!(2020.06.22)
コメント