市長に予算要望を提出!
今日の午前中は、泉北環境整備組合議会へ
主には、決算委員会の報告があったのと、人事異動に伴う人件費の変更や追加工事の補正予算など・・・
資源化センターの今後のスケジュールなども示されました。
午後からは、田立議員と一緒に議員団として、市長宛に予算要望を提出・・・少し遅くなりましたが、12月議会も閉会しようやく整いました。
それまでは、何十項目にわたって各項目細かく出していましたが、昨年から重点項目に絞って要望しています。→田立議員のブログに全文アップされています。
昨年は市長辞任で不在のためだったが、今年もどうしてもこれは重要だと、一般質問や委員会で発言し取り組んできたことを中心にしています。
すぐにすべては難しいとは思いますが、様々な子育て支援策や中学校給食、高齢者や障害者への支援、困った時に頼りになる市民本位の施策への転換
これらのいくつかが実現すれば、将来への期待と希望が・・・
とりわけ若い子育て世代に魅力のある“まちづくり”は待ったなしの課題
夕方届け物をしに行ったら、穴師神社の裏のイチョウの葉がすっかり落ちてじゅうたんになっていました。
その上を歩くとフワフワします。
朝からはみぞれ混じりの雨も・・・めっきり寒くなってきました。
みなさん風邪などひかないようお気を付けください
« リトアニア大使の講演会へ!今日はニュースの印刷を… | トップページ | よっといでフェスティバルへ!午後は生健会の相談会 »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 市政報告こんだん会を行ないます!(2018.04.19)
- 市民意見を起点とした政策サイクルについて~会津若松の議会改革~(2018.04.13)
- 議員定数1名削減が可決、議員報酬削減は否決…切られるのは市民の声、民意ではないか!(2018.03.23)
- 予算審査特別委員会が終結…2018年度一般会計予算(案)には反対!市立病院会計には賛成!(2018.03.19)
- 予算審査特別委員会の質疑が終了…長~い5日間でした!(2018.03.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/578145/58788826
この記事へのトラックバック一覧です: 市長に予算要望を提出!:
« リトアニア大使の講演会へ!今日はニュースの印刷を… | トップページ | よっといでフェスティバルへ!午後は生健会の相談会 »
コメント