« 楠小学校のけん玉の取り組みがNHK関西で紹介されました! | トップページ | 南海松ノ浜駅の駅員無人化問題と消費税による運賃値上げ! »

2014年1月10日 (金)

今年もみなさんの声を届けてがんばります!

昨日はJR和泉府中駅西口、今朝は南海泉大津駅と2日続けての朝宣伝

議会報告の議員団ニュースを配布、年始なので上記タイトルで決意を

今年もみなさんの声を届けてがんばります!

この冬一番の寒波到来ということで、大変寒い中でしたが受け取って頂いたみなさんありがとうございました。

1月になってから、党員や後援会のみなさんのご協力も頂き、泉大津市内に3万枚ほぼ全戸にも順次配布させてもらっています。

お宅のポストに届いた時にはぜひご一読ください。

裏面は、私と田立議員の一般質問の報告を中心に・・・

今年もみなさんの声を届けてがんばります!

自分の自宅周辺の配布がまだできていないので、どこかで時間を作らなければ

朝の宣伝中、ご婦人の方から「昨日の新聞見たよ。党員増えているんやね。良かったねぇ〜」と、うれしい言葉をかけて頂きました。

今年もみなさんの声を届けてがんばります!

議員団ニュースを見て、しんぶん赤旗を見てみたいという電話が田立議員にあったり・・・

今週は会議以外は、日中ひたすら年始のあいさつ回り・・・

私も今日、「共産党がないとあかん」「やっぱり必要や」とあいさつ回りの中で声をかけられました。

ちゃんと見てくれている人もいるんだと元気をもらいました。

要望も聞いたり、地域を回っていると、原点というか、あらためて気付かされることも多いです。

参議院選挙の議席増、躍進を一過性にさせないため、世の中、社会を良くしていきたいと願う人と一緒に頑張っていかないと・・・

« 楠小学校のけん玉の取り組みがNHK関西で紹介されました! | トップページ | 南海松ノ浜駅の駅員無人化問題と消費税による運賃値上げ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もみなさんの声を届けてがんばります!:

« 楠小学校のけん玉の取り組みがNHK関西で紹介されました! | トップページ | 南海松ノ浜駅の駅員無人化問題と消費税による運賃値上げ! »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ