泉大津市議会は、市役所一階ロビーで見れます♪
今日から泉大津市議会、第2回定例会の一般質問がはじまりました。
朝、市役所に入ったら、すぐの受付の前に議会中継がテレビ
で見れるように…

発言する議員の順番の紙が貼り出してあり、どこまで進んでいるのかも分かるようになっています。
6階の傍聴席まで来れなくても、ちょっと用事で来て時間あったからなどでも、見てもらえることはいいことです。

以前に私たち議員団の田立議員が要望して・・・
議会改革の一環で、インターネット中継・録画などと一緒に実現したと聞きました。

今日も常時ではないですが、だいたい3~4人の人が座って見てくれていたようです。
ちょっと覗いて見たという人もいたでしょうし・・・そういう人は人数には入っていません。
それでも、少しでも関心を持ってもらえればと思います。

今日の一般質問は、7人まで終わり、あと5人・・・ここから各議員の発言通告の一覧が見れます。
一番ラストの私は、このまま行けば明日の午後から、1時半過ぎです

« 旭小学校の増改築事業の基本設計と工程の概要 | トップページ | 花会へ! »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 給食無償化など、子育て支援3つのゼロを求めた一般質問のご報告(2023.03.29)
- 3期目最後の議会が閉会!(2023.03.17)
- 予算委員会が終わりました!かつてない超大型予算には反対!(2023.03.14)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
コメント