« 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! | トップページ | 政策討論会(プレ企画)が行われました! »

2014年8月11日 (月)

台風11号が通過の前と後に…

この土日は愛知県一宮市の実家を往復

お盆は妻の実家へ行くため、その前に父のお墓参りに・・・

土曜日は台風11号が迫っていて、午前中にあったお葬式に2件出て、夜の予定はキャンセルになり、午後から出発、その前に大津川の状況を確認

台風11号が通過の前と後に…

雨は午前中がひどくて、大津川も河川敷まで増水していましたが、堤防の高さまではまだ余裕があったのと、河川敷の整備が直前にされ、川の流れが妨げられていた低木などが取り除かれていたのはよかった。

雨は午後にはあがったので、それ以上水位が上昇することはなさそうで、あとはインターネットで時々チェック・・・大津川の水位の時間ごとのグラフがあります

大阪は雨もやんでいたのに、途中の滋賀県からは雨がひどくなり、大雨でしたが無事に到着

日曜日は、風の音で起こされて、テレビを見たらまだ四国で、近畿地方にも上陸して、久しぶりに直撃…

泉大津でも電柱が倒れていたと、妻から報告がありました。

愛知でも、午後3時過ぎまで雨風が収まらず、やっとそこからお墓にお参りをして、そのまま大阪に向けて帰宅

各地で被害が出ていますが、道中で渡るどの河川も濁流で、広範囲での大雨の影響が分かりました。

道路も名阪国道、新名神が通行止めで、名神は予想外の大渋滞

いつもの倍近くの5時間以上かかって、ようやく帰宅

明日からは長崎へ向けて出発します。

少しブログの更新もいつもよりは滞りますが、よろしくお願いします

« 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! | トップページ | 政策討論会(プレ企画)が行われました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風11号が通過の前と後に…:

« 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! | トップページ | 政策討論会(プレ企画)が行われました! »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ