ぞうれっしゃがやってきた♪第26回ピースウェーブコンサート
今日は一般質問の準備をしようと思っていたのに・・・
たまっていた新聞や見れていなかった資料を読んだりしていたら、あっという間にお昼に・・・
午後は、頑張ってパソコンに向かっていたが、まだ頭の中が整理できていないので、なかなかまとまらず・・・
夕方からは気分転換と運動不足解消を兼ねて、岸和田の中央公園横のマドカホールまで歩くことに・・・
3キロくらいでしょうか、約40分、そんなに暑くもなくいい汗かけました。
コンサートは、第1部がHAMORI-BE(はもりべ)という男声デュオ、由紀さおり・安田祥子姉妹とも共演した実力派
すごくやさしくやわらかで美しく、男性でもこんなハーモニーが出せるんだと・・・
そして第2部は、合唱組曲「ぞうれっしゃがやってきた」
戦争中にたくさんの動物が殺され、2頭だけ生き残った名古屋の東山動物園のぞうを、子どもたちに見せようと全国から列車を走らせた実話に基づいた話
子どもが保育所の時から4年生までの間、子どもと一緒に出演させてもらっていたので、感慨深く毎年見に来ています。
今年の子どもたちも、すごくよかった。一緒に出ていた頃はまだ幼かった子どもが、しっかり台詞を言っていたり、独唱まで・・・
毎週の練習にはとても参加できないので、残念ながら見るだけだが、今回も元気をしっかりもらいました。
« 市民共同発電所の運営主体の募集がはじまります。…泉大津市 | トップページ | 東陽中学の塀が改善されました♪ »
「音楽」カテゴリの記事
- 文化、スポーツ、音楽、そして平和とこの国の未来を考えた週末に!(2019.11.11)
- 「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ)の3人がしんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました!(2019.01.19)
- 第30回を迎えた「ピースウェーブコンサート」へ、今年も「ぞうれっしゃがやってきた」を聞きたくて!(2018.09.01)
- 泉大津市吹奏楽団のサマーコンサートへ♪もっとまともな文化ホールはやっぱり必要!(2018.07.17)
- 泉州若者憲法集会&デモに参加!(2018.06.24)
コメント