« 市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました! | トップページ | 台風11号が通過の前と後に… »

2014年8月 6日 (水)

69年間戦争をしなかった事実を受け止める時!

今日、広島に原爆が投下されてから69回目の原爆の日を迎えた。

広島の松井市長は「憲法の崇高な平和主義のもとで、69年間戦争をしなかった事実を重く受け止める必要がある」と・・・

集団的自衛権の行使に関しては、直接言及しませんでしたが、あんに平和が脅かされていると聞こえました。

ただ、被爆7団体からは、しっかり集団的自衛権の撤回を首相に要望されたが・・・

安倍首相はあいさつで「核のない世界を」と言い、原爆症認定でも「1日も早く」と言ってましたが、以前は述べた「憲法遵守」さえ言わない。

夕方から泉大津駅前で、毎年国連総会に提出している核兵器全面禁止のアピール署名行動に参加

69年間戦争をしなかった事実を受け止める時!

写真は、日曜日に参加した泉大津平和展で展示していた「赤紙」です。

69年間戦争をしなかった事実を受け止める時!

本当に時代が逆戻りしかねない・・・

そうならないために、多くの人に平和を脅かす動きを知らせ、一人ひとりが行動しなければ守っていけない。

69年間戦争をしなかった事実を受け止める時!

泉大津市役所でも、核の恐ろしさを伝える平和パネル展が行われています。

« 市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました! | トップページ | 台風11号が通過の前と後に… »

平和・憲法・環境・原発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時!:

« 市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました! | トップページ | 台風11号が通過の前と後に… »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ