« 猛暑の中の作業、本当にお疲れ様です! | トップページ | 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! »

2014年8月 5日 (火)

市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました!

昨日、市街地整備対策特別委員会がありました

市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました!

議題は、泉大津駅前のアルザについてと、南海本線高架下の活用や側道について・・・

私は初めての委員長職で、委員会の進行役を

いつもとは勝手が違うので、ちょっと緊張しました。

今回、高架下の公共利用できるエリアが、明らかに・・・

市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました!

駅すぐの所は南海の商業エリアになりますが、自転車置き場など本格的な利用計画の策定と調整は、10月以降に・・・

泉大津駅前広場の復旧は、今年の9月末

松ノ浜駅前広場の復旧は、来年の秋までに工事は完了しそうです。

ただ、側道などの道路が完成しないと、全面的な解放にはならないようです。

その側道は、高架下の工事が完了しないと、出来ないところもあるようで、さらに時間がかかって平成29年秋頃までかかると・・・

線路が高架になり、もうできるだろうと思っておられる市民の方も多いとは思いますが・・・

皆さんの関心も高く、いつまでかかるのか どうなるのか

もっと具体的にどうなるのかという質問もありましたが、一応資料なども含めて示された主な内容でした。

他の委員さんの質問や意見など聞いていたら、「そうだ」というものもあれば、ちょっと観点が違うということもあり、やっぱり役職より、自由に質問、発言できる方がいいですね

« 猛暑の中の作業、本当にお疲れ様です! | トップページ | 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市街地整備対策特別委員会で、初の委員長をしました!:

« 猛暑の中の作業、本当にお疲れ様です! | トップページ | 69年間戦争をしなかった事実を受け止める時! »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ