« 市議会2日目・・・放課後児童健全育成事業(いわゆる学童保育)の条例制定に! | トップページ | 今日も通学路の見守りに! »

2014年9月14日 (日)

今日も…(^^;;  市役所5階の景色で今日はがまん!

この三連休は、明後日からの決算委員会の準備で市役所に詰めています。

お隣の岸和田ではだんじり祭りで、そのにぎわいが聞こえてきそうですが・・・

この時期のだんじり祭りは『げた祭り』と言われるくらいで、どこかで天気が悪くなり、台風だろうが少々の悪天候でも当たり前のようにしているのがすごすぎますが・・・

今年は、昨日も今日も本当にいい天気  また今年も行けませんでしたが・・・

ふと窓の外を見たら、市役所5階の控え室からですが、なかなかの景色

今日も…(^^;;

右手前の低い山が、岸和田の神於山(こうのやま)

この山は、岸和田市内を流れる春木川の源流で、ピースウェーブコンサートでこの春木川をテーマにした組曲をしたときに、一緒に出演した子どもたちも一緒に歩いたなぁと思い出しました。

その後ろには、和泉葛城山を中心にした紀泉高原

施設のみんなと一緒に登ったり、子どもが小さい時は車で行って山頂の展望台へ

車いす登山に参加したり、冠雪しているのに朝気が付いてクロカンのスキーの板を持って行ったり・・・

思い出がいっぱいの山で・・・なんて思い出に浸っている間はあまりありませんでしたが

今日も…(^^;;

そうこうしていたら山とは反対側の海のほうから、夕陽がさしてきて・・・建設中のマンションのちょうど間から見えましたが、だんだん景色も見えなくなってしまう。

でも、よく見たら六甲山も見えていました。すぐに暗くなり夜に・・・

この議会を乗り切ったら、ちょっとだけでも山にいこうかな

« 市議会2日目・・・放課後児童健全育成事業(いわゆる学童保育)の条例制定に! | トップページ | 今日も通学路の見守りに! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も…(^^;;  市役所5階の景色で今日はがまん!:

« 市議会2日目・・・放課後児童健全育成事業(いわゆる学童保育)の条例制定に! | トップページ | 今日も通学路の見守りに! »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ