必勝シーサーは、私の原点を見てくれています♪
今日の午後は森下いわおの事務所開き
大勢の方に、激励に来ていただきました。本当にありがとうございました。
4年前、退職して市議会議員選挙に立候補をした時に、以前働いていた障害者作業所の陶芸グループのみんなから頂いたのが・・・
『必勝シーサー』
お花と一緒に飾り・・・今回も事務所に来てもらいました。
独特の感性で創られたシーサー・・・私にはまねのできない素晴らしい作品です。
障害があっても、それぞれにかけがえのない人生を歩んでいます。
20年働いてきて思っていたのは、「障害のある人があたり前に暮らせる地域や社会は、どんな人でも安心して暮らせるようになる」ということ
「議員にならないか」という話を聞いたとき、「自分にできるのか
」「とても無理なんでは
」と、何日も相当悩みました。
最後決め手になったのは、障害のある人だけでなく「誰もがあたり前に安心して暮らせる社会に・・・」そのことを、この地域で真正面から訴えて行うことができ・・・
その可能性に対して、与えられた機会をやらないということで、「後悔したり、悔いの残る人生を歩みたくない」ということでした。
まだ、たったの1期、4年しか働いていません。
シーサーに見守られ、後押ししてもらって、引き続きがんばります
« くすのきこども園の卒園式へ、夜は市民主体のまちづくりセミナー! | トップページ | 議会報告ニュースを配布中!この4年でのべ約600件の相談がありました。 »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
- たつみコータローさん、大阪府知事選挙に出馬表明!(2023.01.11)
« くすのきこども園の卒園式へ、夜は市民主体のまちづくりセミナー! | トップページ | 議会報告ニュースを配布中!この4年でのべ約600件の相談がありました。 »
コメント