« 泉大津汐見市民共同太陽光発電所を一緒につくりませんか!? | トップページ | こんにちは、日本共産党の森下いわおニュースNo.18の印刷完了♪ »

2015年4月 6日 (月)

市民生活応援窓口が市役所1階に開設されました!

新年度の4月になりましたが、先週は忙しくてなかなか市役所にも行けず・・・

今日の午前中は、議員団の会議で市役所へ

市役所入ってすぐの休憩コーナーと消費生活相談室の間に、新しい相談室・市民生活応援窓口が開設されました。

市民生活応援窓口が市役所1階に開設されました!!

生活困窮者自立支援制度に基づき、生活全般にわたる困りごとの相談窓口・・・

まだ、はじまったばかりでどんな相談に応じてくれるのか など、分かりにくい面もありますが・・・

今日、担当の職員さんと話をしたら、入り口も表示をもう少し工夫していくと・・・

市の受付の方からは、「これまでの市民相談とどう違うのか」 などの声もありますと・・・

「どこに相談したらいいのか」や「困っている人はいろいろと悩みを抱えている」など

私にも、現に同じ人から何度も相談があるんですが・・・

そうしたことから「あちこちの窓口に行かなくてもいいように」、また「どこへ行ったらいいのか分からない人が、来ることができる総合相談の窓口の設置を」と、私たち議員団は求めてきました。

4月号の市の広報にも、「お困りの人はまずは気軽にご相談ください。相談費用はかかりません。」と・・・来ることができない人のためのアウトリーチ(訪問)型の支援もできます。

困っている市民の方の相談に、親身によりそって、問題解決に向けて一緒に考えてくれる、真に助かる窓口になってほしいものです。

 

« 泉大津汐見市民共同太陽光発電所を一緒につくりませんか!? | トップページ | こんにちは、日本共産党の森下いわおニュースNo.18の印刷完了♪ »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市民生活応援窓口が市役所1階に開設されました!:

« 泉大津汐見市民共同太陽光発電所を一緒につくりませんか!? | トップページ | こんにちは、日本共産党の森下いわおニュースNo.18の印刷完了♪ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ