お知らせできなかった『選挙公報』と『選挙ハガキ』
無投票となってしまった泉大津市議会議員選挙・・・24年ぶりだそうです
どの選挙でもそうだが、投票にならなかったことは決して良かったと言えません。
選ばれてこそということもありますが、無投票になったことで、『選挙公報』や『選挙ハガキ』など、これから何をしようとするのかなどがお知らせできないからです。
準備していた選挙公報の原稿です。・・・(顔写真は入っていませんが)
スペースが限られているので、特に重点項目を入れました。
最低限、こうしたことを重点に取り組んでいくという、市民のみなさんへのお約束
選挙はがきは、ポスターのイメージと合わせています。
こうした公約というか、約束が何も知らされなくていいのか
という、私自身の思いもあり、ブログで紹介しました。
選挙にはなりませんでしたが、当然、立候補にあたってのお約束、公約実現に向けてがんばります。
« 無投票当選となりました…泉大津市議会議員選挙2015 | トップページ | ご支援に感謝をかみしめる一週間に! »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
- たつみコータローさん、大阪府知事選挙に出馬表明!(2023.01.11)
コメント