戦争法案『NO!』の声…全国各地でも
昨日の「国会10万人・全国100万人大行動」・・・これだけの数の人が、全国一斉に行動したというのは・・・
今朝のしんぶん赤旗は1面裏面の両面で大きな写真入り・・・
今、安倍自公政権が強行していることが、いかに民意に反するひどいことなのかの現れ・・・
国会周辺で12万人、全国では・・・一体どれだけの人が行動を起こしたか
私は府営なぎさ住宅の阪神高速湾岸線からの騒音粉じんの被害で苦しむ住民のみなさんとの『懇話会』へ
これもようやく対応、対策の前進が見られたが、まだまだ改善という所まではいってません。
この間の経過や議会での取り組みなど報告をして、現状や今後の要望などお聞きをしました。
大阪全体での集会にも行くことができませんでしたが、SNSの力で、多くのみなさんから刻々と情報が入ってきて、「リツイート」や「いいね」で参加者と思いを共有
大阪扇町公園には2万5000人 写真もアップされたものを拝借しました。SNSのおかげで、行けなくてもその臨場感が伝わってきます。
こうした国民の声や動きは昔みたいに覆い隠せません・・・民主主義は前進していますが、どうも政府は昔のままなのか
自分の地域(地盤)でそんな声やデモには出会ったことがないと言い放った議員がいました。
だったらもっともっとその声を轟かせるしかない・・・9月8日から大宣伝、連続行動も呼びかけられています。
さらに声を強め、「戦争につながる危険な法案は廃案しかない」と広げていきましょう。
ただ、明日は第2回定例会『一般質問発言通告』の締め切りです。
今日は、もうひとがんばりです
最近のコメント