議会報告、森下いわおニュース№21が完成!
2015年度、第3回定例会議会報告の「こんにちは森下いわおです!」№21がようやく完成
私の一般質問の記事が中心です。
決算委員会の委員に今回は入らなかったので、準備は早くから行っていたんですが・・・
市政報告懇談会の日程を決めたり、まとまって印刷の時間を取れなくて、3回に分けて印刷するなどで、結局今日に・・・
仕分けを行い、みなさんの協力もいただき、穴師・楠・旭・戎校区の世帯へ、ほぼ全戸に配布させてもらいます。
お手元に届いたらご覧ください。届かない方には雰囲気だけでも写真で・・・
表面は、「不登校児童生徒への対応とひきこもり対策について」を要点だけですがまとめたもの・・・
裏面は、「泉大津駅前の自転車駐輪問題について」・・・
総務都市政策委員会協議会で示された、泉大津駅高架下の中心部のコンセプト(イメージ図)も添付しました。
今日の午後、保育所を訪問した帰りに、その前の高架下側道に一方通行のお知らせが掲示されていました。
側道部分は、平成28年度中の完成を目指しています
ここは狭いのに車、自転車、歩行者も多く、保育所の送り迎えの時には特に多くて大変で、その保育所にも行きにくく、府道に出たところも車は左折しかできず・・・
高架下側道の完成で、安全なだけでなく、現状の困っている面を改善がされないといけないですね
« ハローワーク泉大津がテクスピア大阪に移転 | トップページ | 松本市の子育て支援センター『こどもプラザ』へ! »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 給食無償化など、子育て支援3つのゼロを求めた一般質問のご報告(2023.03.29)
- 3期目最後の議会が閉会!(2023.03.17)
- 予算委員会が終わりました!かつてない超大型予算には反対!(2023.03.14)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
コメント