« 南海電鉄と「駅員無人化問題」で交渉に参加・・・ | トップページ | 3月議会報告の議員団ニュース!法律相談会は4月28日・・・ »

2016年4月 4日 (月)

泉穴師神社がすごいんです♪

昨日は自治会の総会に、後援会のお花見、戦争法廃止署名の取り組みなど…

ちょっとゆっくり楽しめるはずだった市役所横の東雲公園のお花見もあまり時間なく、写真も撮り忘れて…

今日、泉穴師神社の近くのお宅を訪ねた時にパチリと…

泉穴師神社がすごいんです♪

穴師小学校の前から神社までの参道など、ここの桜もお気に入りのひとつです。

今年の3月に、泉穴師神社所蔵の神象72躰が国の重要文化財として、すでに指定されている8躰に追加されて80躰になりました。

1神社で所蔵する数としては、京都市の大将軍八神社に並んで、日本最多ということです。

歴史ある神社だという認識はありましたが、これだけの数の神象が残されているということをはじめて知りました。

ほとんどが平安時代後期から鎌倉時代につくられたもので、たいへん希少だそうです。

今日から12日まで、市役所ロビーで写真展が行われています

泉穴師神社がすごいんです♪

歴史好きの私としては、身近な所にこうしたすごいところががあることに興味をそそられます。

泉穴師神社がすごいんです♪

東京の国立博物館でも4月16日から5月8日まで、新指定の重要文化財の実物が展示される予定です

« 南海電鉄と「駅員無人化問題」で交渉に参加・・・ | トップページ | 3月議会報告の議員団ニュース!法律相談会は4月28日・・・ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泉穴師神社がすごいんです♪:

« 南海電鉄と「駅員無人化問題」で交渉に参加・・・ | トップページ | 3月議会報告の議員団ニュース!法律相談会は4月28日・・・ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ