« 3日間の社会保障議員研修へ・・・もう頭の中が飽和状態に! | トップページ | 今日で日本国憲法施行70年!各世論調査から見えるもの・・・ »

2017年4月29日 (土)

ペーパーレス専門部会が始まりました(泉大津市議会)。それにしてもタイトな1日でした。

今年も咲き誇っていた蓮花畑、これは我が自治会の会館近く

 ペーパーレス専門部会が始まりました…泉大津市議会

田畑はずいぶん少なくなってしまったけど、この頃の方がこんな景色を多く見られるようになった気も・・・

若い頃に比べてより意識しているからかもしれないですが・・・

昨日もなかなかタイトな1日でした

朝はいつものように、通学路の見守りに・・・

その後に朝食、なんせ朝は苦手で起きてすぐに行くので、帰ってちょっとだけゆっくり

出かけるまでに、朝刊のチェックをして・・・

 

10時からの市議会第1回ペーパーレス専門部会へ

 昨年7月の福岡県嘉麻市へのペーパーレスの取り組みの視察・・・

 そこから始まり、議会運営委員会のメンバー全員での視察にも2月に行き・・・

 ペーパーレスという紙媒体の削減だけでなく、そこにかかる手間も考えれば、費用対効果は計り知れない。

これでペーパーレス議会、タブレット導入に向けての本格的なスタートを切れました。

午後は更生保護女性会の総会に来賓として出席させて頂き、合間に用事をこなし・・・

夜の自治会役員会の前に、緊急の連絡が入りそのお家に駆け付けました。

何があるか 何が起こるか分かりません

合間にちょとした用事が出来るくらいの予定でなかったら対応できませんでした。

今日からGW、前半は忙しいですが、来週の3日からは新潟へ・・・

母が元気なうちに、1度子どもたちも連れて、母の生まれ故郷に一緒に行こうと約束していたので、やっとその願いが実現できそうです

« 3日間の社会保障議員研修へ・・・もう頭の中が飽和状態に! | トップページ | 今日で日本国憲法施行70年!各世論調査から見えるもの・・・ »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3日間の社会保障議員研修へ・・・もう頭の中が飽和状態に! | トップページ | 今日で日本国憲法施行70年!各世論調査から見えるもの・・・ »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ