共謀罪の強行採決に断固抗議します!
本日、早朝・・・通学路の見守り中にふと携帯見たら「共謀罪」強行採決だとネットニュースで知りました
公明党が委員長の委員会での強行採決を避けるためでしょうか、異例の「中間報告」という奇策で、委員会での審議を中断し、本会議での強行・・・
何のための委員会なのか 中断された維新の党は、本会議では抗議もなくだんまりで賛成・・・
まったくの茶番で、党利党略でしかなく、民主主義のかけらも何もない・・・
今日の毎日の夕刊では、元自民の法務部会事務局長で弁護士の早川氏ですら「冤罪広がる可能性高い」と・・・
様々に危惧される中身に対しての審議を途中で打ち切った・・・良識の府であるべき参議院も安倍政権下では関係ないようです。
本当に法律の中身もやり方もひどいとしか言えない。
加計学園の問題では「総理の意向」とか「官邸の最高レベルが言っている」などの文書が存在し・・・加計ありきだという事が明らかに
国会が長引いたらさらに分が悪いという事でしょうか
自分たちの都合でどれだけでも延長したり、今度は強行に次ぐ強行で採決で打ち切ったり・・・もうやりたい放題
来週の一般質問の準備やその関係の方の話を聞きに行ったりと余裕はありませんでしたが・・・夕方からは抗議の宣伝カーを走らせました。
「秘密保護法」から「安保関連法=戦争法」、「武器輸出の自由化」「原発再稼働」などなど・・・
そして「共謀罪」、よくもまぁこれだけ強行した史上最悪の総理、内閣・・・
私たちはこの暴挙を絶対に忘れない
« 一般質問発言通告を提出!「空き家」「私道」で特に所有者不明の問題について取り組みます。 | トップページ | 大津川河口で堤防耐震補強工事中! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 早朝活動の日々と資格確認書は申請不要のニュース!(2023.08.05)
- #検察庁法改正に抗議します(2020.05.11)
- 消費税10%増税に抗議の宣伝行動!(2019.10.02)
- ほんまにええんか!10%増税!消費税講演会へ(2019.09.20)
- このまま何も言わず消費税10%増税ゆるしていいのか!(2019.09.03)
« 一般質問発言通告を提出!「空き家」「私道」で特に所有者不明の問題について取り組みます。 | トップページ | 大津川河口で堤防耐震補強工事中! »
コメント