「国民平和大行進」2017・・・私も泉大津から高石まで「平和」を願い歩きました!
昨日の東京都議会選挙では自民党の歴史的惨敗、日本共産党は大健闘の議席増で19議席に・・・
一夜明けての今日は、地元泉大津に「国民平和大行進」がやって来ました。
核廃絶、平和を願う全ての人の思いをのせて、東京から歩みが進められ・・・広島まで
今朝は和泉市役所から出発して、泉大津市、そして高石市、浜寺公園を経由して堺市へ
私も泉大津から高石までの区間をみなさんと一緒に歩いて来ました。
たいへんな暑さでしたが、みなさん元気いっぱいで、沿道から手を振って応援してくれる人が何人も・・・
東京から歩いている人、大阪府内を通しで歩いている人、本当にすごいし、頭が下がります。
それでも、みなさん自分の歩ける範囲で、1区間だけという人、100メートルだけという人もいました。
いつも集会だけの参加で、今回はじめて歩いたという人と一緒になり、「来年は羽衣駅まで行こうか」など、暑くて大変でも楽しみながら、目標もって・・・
こうした一人一人の思いがつながって、核廃絶、平和につながってほしいし・・・
「憲法改正」を声高に叫ぶ安倍政権をさらに追い詰め、「憲法九条」をないがしろにしたら国民が許さないと言う機運をさらにつくっていきたいですね
« 「自治体の相談支援の拡充」と「教職員の過密労働の解消」を求める意見書を採択・・・泉大津市議会 | トップページ | 四日市市議会へ、ペーパーレス議会の視察へ! »
「平和・憲法・環境・原発」カテゴリの記事
- 泉北クリーンセンターからのお知らせと環境シンポジウム(2023.02.08)
- 忠岡町が巨大な産業廃棄物焼却炉の誘致、建設?!(2023.01.14)
- 「気候危機打開」と「なかよし学級(学童保育)」の取り組みや改善を提案した一般質問報告(2022.12.24)
- 泉大津の戦争中のことを聞く・・・南溟寺(2022.11.13)
- 農業と食に関わっての大切な視点(2022.08.13)
« 「自治体の相談支援の拡充」と「教職員の過密労働の解消」を求める意見書を採択・・・泉大津市議会 | トップページ | 四日市市議会へ、ペーパーレス議会の視察へ! »
コメント