« この週末は癒しの時間がいろいろありました! | トップページ | 府営要池住宅での火災の状況について »

2017年12月13日 (水)

青年、学生のみなさんの率直な思いにふれて!

この冬一番の寒波到来の中、泉大津駅前で「『安倍改憲NO!』 憲法九条を守る3000万署名」に取り組みました

泉大津駅で青年宣伝

同時に青年や学生のみなさんに、今の政治について1番関心があること、今の政治に実現してほしいこと、そして憲法九条について思うことなど、シール投票してもらい対話しました。

泉大津駅で青年宣伝

結果は・・・「ブラック企業無くして、安定した仕事を」に、

 

「学費負担減らして、給付制奨学金ふやして」に、

 

「北朝鮮問題、話し合いで解決して」に、

 

「消費税やめて、社会保障の財源は大企業やお金持ちから」に、

 

「福祉・教育に力を入れて」に、

 

「森友・加計疑惑はっきりさせて」はいませんでした。

 

憲法九条については、「変えないでほしい」が、13

 

「急ぐ必要はない」が、

 

「変えたほうがいい」はゼロ、いませんでした。

 

「今まで九条があったから平和が保たれていた。変えたらろくなことにならないのは目に見えています」や「ブラック企業によって有能な才能がつぶされて、社会的損失ですよ」というすごくしっかり考えている高校生の意見に、とても励まされ・・・

 

「あまり考えたことがなかった」という意見も、これをきっかけにぜひ考えてみてねとパンフレットを渡したり・・・

泉大津駅で青年宣伝

高校は試験中やすでに短縮授業になっていて、青年、学生の通りがいつもよりかなり少なくて、多くの人との対話にはなりませんでしたが・・・

 

私が話した若者は、「消費税増税やめてほしい、(生活に直接)ひびくから」と、みんな思っている以上に考えているんだと実感・・・

 

行動すれば、必ず何かしらの出会いやこちらの気付きもあると・・・定期的に続けていければと思います。

 

いつもの宣伝よりも長時間で、しかも寒風の中、参加してくれたみなさんお疲れ様でした。

 

北国では突然の大雪、全国的にも寒い日が続くようです。みなさん風邪などひかないようにお気をつけください

« この週末は癒しの時間がいろいろありました! | トップページ | 府営要池住宅での火災の状況について »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青年、学生のみなさんの率直な思いにふれて!:

« この週末は癒しの時間がいろいろありました! | トップページ | 府営要池住宅での火災の状況について »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ