« 東日本大震災から7年…今、思うこと! | トップページ | 予算審査特別委員会が終結…2018年度一般会計予算(案)には反対!市立病院会計には賛成! »

2018年3月16日 (金)

予算審査特別委員会の質疑が終了…長~い5日間でした!

本日で泉大津市議会「予算審査特別委員会」の質疑が終了

 この5日間がどんなだったか

 

12日(月)の1日目は、一般質問の総務費、私は有給所得率を聞き、労務に関わっての働き方についてや窓口業務の民間委託の問題、マイナンバー制度の問題から防災対策などを質問・・・

他の議員の質問も多く、5時をまわっての延長に・・・

 

2日目は、民生費(福祉関係や保育所などの子育て関係など)、衛生費(保健センターやゴミ処理や環境、公園など)

在宅で寝たきりなどの高齢や障害の方への訪問理容補助実施や障害のある子どもさんの就学前の療養施設、病後児病児保育、保育所・こども園の正職員配置などを質問・・・

この日も予定の時間までに終わらず、5時を回っての延長に・・・

 

3日目は、商工費、土木費、消防費まで・・・

小規模事業者への支援、消費生活相談での障害のある方の被害増に対しての相談の対応、自転車ネットワーク整備、大津川の園路整備、119スマホでの緊急通報システムなど質問・・・

 

4日目は、教育費、歳入・・・

教育は一般質問でメインで取り組んだので、質問はしぼって

スマホでのいじめ相談受付、受動喫煙防止教育、就学援助の拡充、図書館について・・・

 

そして、今日の5日目は、国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療、市立病院のそれぞれの会計で発言・・・

 

5日間連続でかなりタイトな日々・・・

会議後に翌日の発言の最終準備に追われ、ブログの更新もままならない日々でしたが・・・

1ヵ月くらい前から時間があれば準備を重ね、何とか乗り切れました。

 

6日目、19日の10時~、予算審査特別委員会で、意見表明し採決があるので、議員団として判断するための意見表明の準備はまだありますが・・・

それでも質議を終えてちょっと一息、今日はやっとゆっくり寝れそうです

« 東日本大震災から7年…今、思うこと! | トップページ | 予算審査特別委員会が終結…2018年度一般会計予算(案)には反対!市立病院会計には賛成! »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予算審査特別委員会の質疑が終了…長~い5日間でした!:

« 東日本大震災から7年…今、思うこと! | トップページ | 予算審査特別委員会が終結…2018年度一般会計予算(案)には反対!市立病院会計には賛成! »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ