危険なブロック塀の撤去に関わる緊急要望を提出!
大阪北部地震での通学路に面したブロック塀の倒壊事故、あってはならない痛ましい事故でした。
直後の一般質問でも取り上げ、通学路の総点検を求め・・・
市も学校だけでなく、すべての公共施設の塀の点検を行い、撤去・改修にと1億円の補正を組んで対応することに・・・
しかし、これはあくまでも公共施設においてで、民間地には対応されません。
穴師小学校に向かう通学路、「危険なので何とかしてほしい」という声をお聞きしましたが・・・
現状では市からの補助などもなく、所有者の対応にゆだねられています。
そんな中で、堺市ではいち早く指定通学路に面したブロック塀に関しては、民間地でも撤去や改修に対して補助制度を始めると・・・
地震が近かった北摂や北河内の自治体でも実施に踏み切った所が増え・・・
この近くでは、和泉市が通学路に面した民間ブロック塀撤去・改修補助金を・・・
泉佐野市は、通学路だけでなく、道路沿いに設置されているブロック塀、個人法人や用途に関係なく、撤去・改修への補助をはじめていくという情報も入り・・・
これまで過去の地震においても問題にされながら、中々進まなかったブロック塀の撤去・改修を促進、後押しをすることになり・・・
これは泉大津においても、民間地であっても進めて行けるようにしなければと、議員団でも協議し・・・
緊急要望という形で、市長あてに要望書を提出
ちょうど副市長が居たので、直接話をして手渡すことが出来ました。
大阪北部での地震でも児童だけでなく、ブロック塀の倒壊によって亡くなられた方も他にもおられ・・・
今後予想される南海トラフ地震、上町断層帯での地震などに備えて・・・
民間地も含めてブロック塀の危険性を無くしていく為の努力、取り組みが促進されるようにしなければなりません
« 泉大津市吹奏楽団のサマーコンサートへ♪もっとまともな文化ホールはやっぱり必要! | トップページ | 議会報告の議員団ニュース№92が完成! »
「大震災・被災地支援・防災関係」カテゴリの記事
- 泉大津消防団「ポンプ車操法」で大阪府総合訓練へ代表出場!(2023.08.28)
- 河川敷きれいにしてくれてうれしいけど・・・台風7号が直撃予想!(2023.08.14)
- 久しぶりの視察で初の茨城県へ!(2023.07.07)
- 大雨に警戒中!(2023.06.02)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
« 泉大津市吹奏楽団のサマーコンサートへ♪もっとまともな文化ホールはやっぱり必要! | トップページ | 議会報告の議員団ニュース№92が完成! »
コメント