« 台風21号に伴う市営住宅の一時使用の募集があったんですが・・・ | トップページ | 泉大津市議会第3回定例会が閉会・・・台風21号後の異例の議会となりました! »

2018年10月 1日 (月)

沖縄で再び新基地「NO」の民意が示された!

台風24号の動向も大変気になった昨夜・・・

大阪、泉大津では大きな被害が無かったようだと今日あらためて聞きましたが、他の地域ではかなりの被害が出ているよう・・・

愛知の友人のFBでは、ガラスが割れたりとあり、心配です。

被災をされた皆様にお見舞い申し上げます。どうしたらいいのかとお困りの場合は、その地域の日本共産党議員や身近な党員に相談してみてください。

台風の動向とともに気になっていた沖縄知事選挙・・・

玉城デニー氏8万表の大差で勝利し、亡くなった翁長知事の意志を受け継ぎ新しい知事に・・・

沖縄で再び新基地NOの民意が示された!

「米軍基地はいらない」、「これ以上の基地の負担を押し付けるな」という沖縄の民意が再び明確に示されました。

玉城氏はあいさつで「平和の最たる行動は、これ以上の基地をつくらせないこと・・・耐用年数200年の基地で貴重な自然をつぶしたら、二度と戻ってこない、使い続けられたらあがらうことができなくなる、今止めることが未来の子どもたちにできる責任・・・」だと・・・

安倍政権、自民・公明・維新の民意をかえりみない押し付けを見事に跳ね返し勝ち取った歴史的な勝利となりました。

この流れ、平和の流れが、「日本のどこであってもよその国の基地はいらない」、めいわくだからと、フィリピンのように米軍基地には出て行ってもらい、自分の国に帰ってもらいましょう。 ←コレをご覧頂ければ分かります。

それが国民にとっては一番の安全保障なんだけどなぁ

 

« 台風21号に伴う市営住宅の一時使用の募集があったんですが・・・ | トップページ | 泉大津市議会第3回定例会が閉会・・・台風21号後の異例の議会となりました! »

日本共産党・選挙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄で再び新基地「NO」の民意が示された!:

« 台風21号に伴う市営住宅の一時使用の募集があったんですが・・・ | トップページ | 泉大津市議会第3回定例会が閉会・・・台風21号後の異例の議会となりました! »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ