今年1番の寒波の中、今日も頑張れました!
今朝は、これまでとは違う異次元の寒さ・・・
もうめっちゃ寒くて心が折れそうになりながら・・・
新しく仕立てたポスターとのぼりで、宣伝カーで出動
街角でいったん止まって短時間の演説もしながら地域を回りました。
特に強調したのは「このまま消費税の10%への増税、だまって許していいのか」
「万博の理念は賛同するけど、相反するカジノとセットでいいのか」ということ・・・
泉大津でも台風での災害は大変でした
「カジノより防災対策を、子育て支援、福祉拡充、中小企業応援の大阪に」
私も8年前に、市民のみなさんのご支援で議会に送って頂き・・・
「20年福祉の現場で働いてきた経験」、「二人の父親としての子育て経験」、「阪神淡路大震災に3ヵ月現地の支援に入った経験」を生かして働いてきたと・・・
「福祉・子育て1番のまち泉大津」、「防災のまち泉大津」にと・・・一貫して求めてきたことなども訴えて・・・
駆け寄ってきて握手を求められ「頑張ってや~」と声をかけてもらったり・・・
「ちょっと待っときや~」といったん家の中に入った方から、何と1万円ものカンパを頂きました。
こういった純粋に社会や地域を良くしたいと願い行動する人たちに、今日も励まされながら頑張れました
« 生活道路があちこち大変です! | トップページ | 勤労青少年ホームの存続を求める会のみなさんと市議会の意見交換会へ »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 大阪・関西万博は中止を!(2023.09.01)
- 78回目の広島原爆の日、こども代表の平和への誓いが素晴らしかった!(2023.08.07)
- 高校生の願いを聞こうと北助松駅宣伝!(2023.07.21)
- 大阪18区の日本共産党演説会へ(2023.07.16)
- 保険証廃止とマイナカードへの一体化を慎重にと求めた意見書は上がらず・・・(2023.07.01)
« 生活道路があちこち大変です! | トップページ | 勤労青少年ホームの存続を求める会のみなさんと市議会の意見交換会へ »
コメント