新しい「のぼり」もデビュー!理容組合さんから訪問理容への支援をと伺いました。
今朝は泉大津駅での早朝宣伝からスタート
12月議会の一般質問で求めた台風21号での災害対応や防災対策の取り組みをまとめた議員団ニュースの配布をしながら・・・
新しく作成した「のぼり」もデビュー
まだまだ出会えていない多くのみなさんに私の存在を知っていただこうと・・・
議会報告のニュースは毎議会後に必ず作成し、駅での配布も毎回してきましたが・・・
今日は駅の反対側で他党も宣伝、あいさつをしていました。
普段はめったに出会うことはないので、4月は統一地方選挙、泉大津でも市議会議員の選挙があり、近づいているのを実感します。
その後は9時に理容組合のみなさんが会派周りをするとお聞きしたので、9時には市役所へ・・・
近隣他市で実施がされている訪問理容の助成、寝たきりなど外出困難な方のへの支援をと・・・
そうした方への訪問理容を、困難な中でも実施をしてくれている理容組合のみなさんの活動には頭が下ります。
本来なら市の方がお願いして依頼する中身ではないだろうか
高石でも岸和田でも行なわれている助成、支援が残念ながら泉大津では何もない・・・
外出困難でも、寝たきりでも、身だしなみを整えるというのは、人としての尊厳を守ることであり、それをきちんと保障、支援するという行政であってほしいと思います。
昨年も知り合いの散発屋さんから話を聞き、私も予算委員会で取り上げ要望しましたが・・・
今日も「終わった後のおばあちゃんの何ともうれしそうな笑顔がいいんや~」と話されていました。
その笑顔を守るためにも・・・
今年は理容組合として正式に議長、各会派に要請をされています。 議会としても、また行政としてもしっかりとした対応が求められます
« 「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ)の3人がしんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました! | トップページ | 生活道路があちこち大変です! »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
- たつみコータローさん、大阪府知事選挙に出馬表明!(2023.01.11)
« 「MIC SUN LIFE」(マイク・サン・ライフ)の3人がしんぶん赤旗の日曜版で大きく取り上げられました! | トップページ | 生活道路があちこち大変です! »
コメント