後援会ニュース配布準備ようやく・・・公約実現に向けて全力でがんばります!
泉大津には各地域に日本共産党の支部があり、それぞれで独自の後援会ニュースを発行、配布しています。
私も自宅近くの地域の担当をしていて、ニュース会員さんになってくれているお宅、187軒に配布・・・
昨日、今日で宛て名書きや封筒入れなどがようやく出来て、明日以降で・・・
選挙中や連休に、いろいろお聞きした相談への対応などもしながらになったので、すっかり遅くなってしまいましたが・・・
今日は会派代表者会議があり、引き続き田立議員が代表となり、2名の議員団として・・・
他の会派の状況も分かり、会派に属さない議員も・・・前期とはまた違った状況になりそうですが・・・
私たちは変らず市民のみなさんの願い、要求実現に取り組んでいきます。
その点でも会派を組むことができて、決算・予算委員会への出席が可能となり・・・
一般質問の時間も議員1名の20分に加えて、会派分20分を2人で分けて使うことができるようになりました。
会派を組めるかどうかで、同じように市民から信託されて当選した「議員活動が大きく左右される」のはどうなのか⁉
そういう思いはありますが、現行ではそういうルールになっているので、その元で活動がまずはできるということに・・・
3期目、大きなご支援に応えて、公約実現に全力でがんばります。
ニュースで改めて、主な公約を示し、決意を述べました❗
« 明日は「森下いわおの『なんでも相談会』」で、さっそく相談の連絡が・・・ | トップページ | 泉大津市議会、臨時議会で議長、副議長を、初の選挙で選任! »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
- たつみコータローさん、大阪府知事選挙に出馬表明!(2023.01.11)
« 明日は「森下いわおの『なんでも相談会』」で、さっそく相談の連絡が・・・ | トップページ | 泉大津市議会、臨時議会で議長、副議長を、初の選挙で選任! »
コメント