« 無実の人を救おう、国民救援会のえん罪のない社会にと宣伝行動&学習会のご案内! | トップページ | 第6回のアユとあそぼう大津川にボランティアで参加! »

2019年5月21日 (火)

今朝の大津川の様子!水位は楯並橋のカメラで確認!

18日からの大雨☔ で、屋久島では多数の登山者が孤立したり、その後も九州で大雨が続き・・・

昨夜は大阪でも大雨には注意との予報で・・・

 

夜の会議を終えて帰る頃はまだ小雨でしたが、だんだん雨音も激しく・・・

夜中なのでさすがに寝てしまいましたが、ちょっと心配で朝一番に大津川へ ❗

 

朝にはすっかり雨はあがってましたが、川幅いっぱいの水量に・・・

ここはちょうど槙尾川と牛滝川の合流地点(写真の川の上部)で、それぞれの上流地域の雨によっても左右されますが・・・

これくらいの雨だと、大津川の水量はこうなるというのを知っておくのは大事だと思います。

 

もちろん感覚だけでなく、実際の水量がどうなのかは、大阪府河川状況のホームページ(←大津川・楯並橋のカメラがココから見れます)から確認ができます。上流の和泉市、岸和田市の状況はその前のページで確認できます。

大阪府が管理する河川の状況も分かるので、こういう事を知っておくのも大事です。

これから梅雨や大雨の多い時期で、台風のシーズンにも入っていきます。

 

 

まだ、東日本では雨が続いていて心配ですが、毎年のように大きな災害があちこちであり、今年こそ何も無いように願うばかりです。

いざという時の備えの防災対策、昨年の台風21号の被災の教訓を泉大津でも取り組んでいけるようにしたいと思います❗

« 無実の人を救おう、国民救援会のえん罪のない社会にと宣伝行動&学習会のご案内! | トップページ | 第6回のアユとあそぼう大津川にボランティアで参加! »

大震災・被災地支援・防災関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 無実の人を救おう、国民救援会のえん罪のない社会にと宣伝行動&学習会のご案内! | トップページ | 第6回のアユとあそぼう大津川にボランティアで参加! »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ