たつみコータローは残念でしたが、日本共産党は3年前よりは1議席増に・・・改憲勢力3分の2は、野党共闘で阻む!
昨日投票の参議院選挙、夜は開票立会人として、開票作業が行われる泉大津市の総合体育館へ❗
8時の第一報だけテレビで見て、その後は整然と進む市の開票の状況をじっと見ながら、最後に回ってくる票の確認・・・
終わって帰宅したのが日付も変った12時半ごろ、すっかり選挙の大勢も判明していて・・・
大事な役割とは言え、途中の経過も分からずで、愛想無く投票結果を見ることに・・・
大阪選挙区のたつみコータローさんは大奮闘しましたが、残念ながら及ばず・・・
東京・埼玉・京都の3選挙区で当選、比例で4議席を獲得で、大阪の山下よしきさんは3期目の当選を果たせました。
6年前の改選議席には1及ばないものの7議席を確保、3年前の参院選の6議席より1増となり、健闘したのでは・・・
たつみコータロー応援チームなど、自主的にはじめて共産党を応援したボランティアや、他党支持だった人などからも積極的な支援を受け、かつてない選挙になったのでは・・・
今朝からも元気に駅頭に立ってあいさつをするたつみさんのやりきったすがすがしい笑顔に励まされます。(写真は清水ただしさんのツイッターより拝借しました)
本当に素晴らしい政治家を国会に送れなかったのは残念で仕方ありませんが、一日でも早く国会へ戻ってもらえるように・・・
選挙全体では、野党共闘によって前回並みの10選挙区で勝利し、「改憲勢力3分の2」を阻止❗
6年前の改選議席では2議席しかなかったことを考えれば、さらなる野党共闘の進化が重要に・・・
勝利した岩手、宮城、秋田、山形、新潟、長野、滋賀、愛媛、大分、沖縄の10選挙区
特に注目なのは、ミサイル迎撃システム「イージスアショア」の配備が大争点の秋田県での勝利✨
東北の東日本大震災の被災県やTPP推進など農業政策NO、沖縄の基地NO・・・
アベ自公政権の横暴が、目に見えて明らかになればなるほど、保守王国思われていた県でも勝利が出来る展望が引き続き示されました。
くらしに希望をと掲げた私たち日本共産党、そして野党共闘の提案は・・・
一部の権力者や大金持ちではなく、ふつうに働き、暮らす人すべての人に幸せをもたらす政策・・・
国政でも、大阪府政でも、そして市政でも、ブラックなやり方を正し、国民、府民、市民のための政治を求めていきます❗
« たつみコータロー候補に、絵本作家の長谷川義史さんからのとてもうれしい支援! | トップページ | 熱中症にはくれぐれも気をつけて!誠風中には測定器が購入されました! »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
- たつみコータローさん、大阪府知事選挙に出馬表明!(2023.01.11)
« たつみコータロー候補に、絵本作家の長谷川義史さんからのとてもうれしい支援! | トップページ | 熱中症にはくれぐれも気をつけて!誠風中には測定器が購入されました! »
コメント