個人・事業者に直接支援を!新型コロナの影響での相談も受け付けています。
昨日、日本共産党の志位和夫委員長は「自粛要請で苦境に陥っている個人・事業者に抜本的直接支援を」と緊急提案を発表しました。
12日には緊急経済提言を原則にして実行することを求めてきました。
とりわけ中小事業者、派遣や非正規労働、フリーランスの人への支援・・・
英国では1人月額約32万円を上限に賃金の8割支給、ドイツでは芸術家などのクリエーターに対しても従業員10人までなら3ヵ月約180万円まで支給・・・
ところが日本政府は直接支援を否定、商品券とか言ってますが・・・
それをするにはどれだけの経費がかかって、いつになるのか?
暮しを守るために必要な支援をすぐにしなければ・・・
先週、泉大津駅で働く青年に向けて、実態告発アンケートに取り組みました。
新型コロナの影響で出ている様々な状況についても合わせてお聞きしました。
ミュージシャンの青年は、3月4月でイベントなくなり30万は飛んだ、小遣いなしやと嘆いていたり・・・
お客がまったくこなくてたいへんと言う人とドラックストアでは夜中1時までの残業になったとか、コロナの影響は様々・・・
出会った青年労働者の多くが長時間、低賃金、歩合制だったり、休みが取れないなど・・・
ここにコロナの影響が今後どうなって行くのか心配されます。
「8時間働けば、普通に暮らせる」ことは特別ではなく、普通になる社会に・・・
当面はコロナの対応があるけど・・・
自営やフリーランス、派遣や非正規で仕事がなくなったり、内定取り消しまでもう起こっているとか・・・
何かお困まりのことがあれば、いつでもその地域の日本共産党にご相談ください。
私、森下いわおへのご相談は、090-3051-9790
お電話でもショートメールでもかまいません。
« マスク不足が深刻、再利用マスクの活用を! | トップページ | 伝染性単核球症!EBウィルスって・・・ »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 泉大津にたつみコータロー知事候補がやってきた!(2023.03.31)
- 森下いわお事務所開きをしました!明日からは大阪府知事選挙!(2023.03.22)
- いよいよ議会、夕方は宣伝活動に・・・(2023.02.16)
- 森下いわおのリーフレットを配布中(2023.02.12)
- お久しぶりの新春のつどい(2023.02.06)
「新型コロナ関連」カテゴリの記事
- 泉大津市のホームページ、新型コロナ関連情報が改善されました!(2022.10.05)
- コロナ7波の影響と今後の対応、学校トイレの洋式化を求めた一般質問の動画が視聴できます。(2022.10.03)
- コロナ感染拡大での福祉施設の窮状・・・大阪府は支援を!(2022.04.01)
- 市のPCR検査センターで無料検査が実現!(2022.03.03)
- オミクロン株でのコロナ感染急拡大、緊急要望書を提出!(2022.01.20)
コメント