« #検察庁法改正に抗議します | トップページ | コロナ対策の2次要望書を泉大津市長に提出! »

2020年5月16日 (土)

臨時議会が行われました。国の臨時交付金は2億3800万円・・・どう活用するのかは今だ未定?

昨日は泉大津市議会の臨時議会、臨時といっても毎年行われている役職などの選考を主にした議会。

今回は市長専決で行ったコロナ対策の補正予算などの議題も・・・

 

議長、副議長は、昨年から2年続けてすることになったので、引き続きでそれ以外の役割を・・・

私は「総務都市委員会」の所属となり、臨海地整備特別委員会、泉北環境整備施設組合、都市計画審議会の委員になりました。

同会派の田立議員は「厚生文教委員会」で、新たに設置された「市立病院整備対策特別委員会」、泉北水道企業団に・・・

 

はじめて「議会運営委員会」の担当にもなり、議会全体の中で会派としてどうしていくのかという立場に、意見書の調整などにも入ることに・・・

 

議題になったコロナ対策の補正予算の議論の中で・・・

さらなる対策、国のいわゆる全国自治体に1兆円をわたす「地方創生臨時交付金」をどう活用するのか?

 

この田立議員の質問に対して、泉大津には約2億3800万円となると見込んでいるとしつつも、5月29日までに実施計画を出さないといけないのに、具体的な活用についての答弁はありませんでした。

しっかりと支えないといけない市民に届く支援を、議員団としても提出した要望、さらに追加しないといけない状況も・・・

 

昨日の議会ではコロナ対策もしっかりとりながら・・・

議場に入る際には手指の消毒、席もひとつ空けて着席、ドアも開けたままで換気も・・・

Dsc_7121

議員席をひとつ空けると下の写真でこんな感じ⤵

議員定数減がこれまで進められたため、議席があまっていて出来るという何とも言いがたい状況ではありますが、この形での進行に・・・

田立議員と確認が取りにくいということはありますが・・・

Dsc_7122

コロナで影響を受けているみなさん、こどもたちがこれ以上困ったことにならないように、私たちに出来ることを頑張っていくしかありません。

 

« #検察庁法改正に抗議します | トップページ | コロナ対策の2次要望書を泉大津市長に提出! »

議会報告・市政報告」カテゴリの記事

新型コロナ関連」カテゴリの記事

コメント

ぜひ生活貧困層(非課税世帯全体に対しても)給付金お願いしたくコメントしました。
是非とも声を上げてください!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« #検察庁法改正に抗議します | トップページ | コロナ対策の2次要望書を泉大津市長に提出! »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ