生活法律相談会のご案内!
この間、地域のみなさんのご協力も得ながら市内全戸配布してきた「議会報告の議員団ニュース」の1面に記載しています・・・
「生活法律相談会」
明日、8月6日(木) 午後6時~
勤労青少年ホーム2階(誠風中学校向かい)
弁護士同席の法律相談会で、予約は要りません。先着順で対応させていただきます。
当日、都合の悪い方は写真にある議員団2名のどちらでもよいのでご連絡ください。
メールでも構いません。
後日お話を聞かせてもらいます。
コロナ禍の中でお困りのこと、お仕事、生活の中でのトラブルやお困りごとなどどんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
「一人で悩まず相談」を・・・
「困った時には共産党」・・・ネットでこのワードがちょっと話題なんだそうです。
先週はこのニュースをポスティングだけでなく泉大津駅で朝、夕の2回、和泉府中駅では朝に配布しました。
必要としている人に、どこかで届いてほしいと願いつつ・・・
コロナ禍での失業、廃業もこれから増すと危惧しています。
弱いところから影響が出ることは必然で・・・行き詰まってしまう前に、早めの相談を!
« Net119緊急通報システム、スマホから通話音声でなくても「119番」通報が出来るようになりました! | トップページ | 被爆75年、広島の原爆の日・・・ »
「森下いわおへの連絡先」カテゴリの記事
- 年末年始のくらしの臨時相談窓口のご案内(2020.12.27)
- 我が家のコロナ禍・・・(2020.11.07)
- 生活法律相談会のご案内(2020.11.04)
- 身近なところが危ないと草刈りを要望、きれいになりました!(2020.10.06)
- 生活法律相談会のご案内!(2020.08.05)
「新型コロナ」カテゴリの記事
- 大阪など7府県に緊急事態宣言追加!(2021.01.14)
- 2021年度 泉大津市施策と予算案に対する重点要望を市長宛に提出!(2021.01.07)
- 年末年始のくらしの臨時相談窓口のご案内(2020.12.27)
- 少人数学級は実施に向けて検討・・・教育長答弁!(2020.12.17)
- 少人数学級の早期実現を求める意見書が全会一致で採択・・・泉大津市議会(2020.12.03)
« Net119緊急通報システム、スマホから通話音声でなくても「119番」通報が出来るようになりました! | トップページ | 被爆75年、広島の原爆の日・・・ »
コメント