泉北水道企業団の解散に関する議案は閉会中の継続審査に・・・
昨日が泉大津市議会第3回定例会の最終日・・・
懸案だった議案「泉北水道企業団の解散」に関する議案は、総務都市委員会に付託することとなりました。
閉会中の継続審査ということで、10月7日の午前10時からの委員会が行われることに・・・
9月10日の本会議で、規約に廃止を入れた改正が賛否同数となる中で議長判断までいって可決・・・この時のことを書いた私のブログで状況見れます!
廃止になるわけではない、ここから議論がはじまるかのような発言をして賛成する議員もいましたが・・・
こんなにすぐ、廃止と3市の財産分与まで決めようとする・・・
「所管の委員会での説明もなく、重要な問題を本会議で即決でするのはいかがなものか」と、議会運営委員会で私も主張し・・・
そこはさすがに多数の賛同を得て、総務都市委員会に付託することに!
市民の命の水に関する問題、災害時の2次水源にもなる信太山の浄水場が廃止されるということ・・・
丁寧な説明も議論もなく、廃止ありきで強行すること許されません。
今年山で出会った一番きれいなお花畑、緑の方が目立つけど、いっぱいしかもいろんな種類のお花が・・・
本文には関係ありませんが・・・文章だけだと愛想なしなんで!
« 25年ぶりの3000m峰へ…御嶽山は6年前の今日噴火! | トップページ | PCR検査センターを泉大津市にも・・・一般質問で求めました! »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 3期目最後の議会が閉会!(2023.03.17)
- 予算委員会が終わりました!かつてない超大型予算には反対!(2023.03.14)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
- 手話言語条例を制定・・・泉大津市(2023.03.01)
« 25年ぶりの3000m峰へ…御嶽山は6年前の今日噴火! | トップページ | PCR検査センターを泉大津市にも・・・一般質問で求めました! »
コメント