しんぶん赤旗「桜」報道でJCJ大賞を受賞!私は明日から決算委員会!
今日のしんぶん赤旗の日曜版を楽しみにしていました。
先週、日本ジャーナリスト会議が、優れたジャーナリズム活動を表彰する今年度の第63回「JCJ」大賞に、しんぶん赤旗が連続して取り上げてきた『桜見る会』私物化スクープを選んだと発表が・・・
SNS上ではすでにその話題がありましたが、大きく日曜版に出るだろうと思っていて・・・
その記事がこれです。「ブラック企業」の告発などで、JCJ賞は何度かありますが、大賞ははじめてだそうです。
この報道に、国会での田村智子議員の追及があいまって、問題が世間に大きく知れ渡った。
一連の記事は、「地道に取材をしての調査報道そのもの」で・・・月刊『世界』のメディア批評
メディアの重要な役割でもある「権力の監視」「本気の追及」・・・
大手メディアは知っていたけど、参加する芸能人の追っかけのような報道ばかりの中で・・・
「私物化という視点がなかった」と・・・上西教授
安倍さんは辞任、体調理由ですが、この桜問題をはじめもたなくなってのこと!
次期、首相候補は国民には「自助」を強調し、「アベ政治」を無条件に引き継ぐと・・・
私たちが望んでいるのは、国民そっちのけで、忖度しあったり、政治を私物化するような政治を終わらせること!
この記事を朝一番に読んで、今日はずっと市役所にこもって明日からの決算委員会の準備・・・
クーラーは全館一体なのでもちろん休日は動くことはなく・・・
昨日は暑くて耐えられなかったけど、今日はまだ曇りで日差しもなく風があって耐えられた。
とりあえず5日間、ぶっ続けの審議になるので毎回覚悟していますが、やっぱりたいへん・・・
でも、もう目前なのであとはどう乗り切るか!? がんばるのみ!
« 泉北水道企業団規約変更は信太山の浄水場廃止が前提!同意出来ないと反対討論 | トップページ | 決算委員会真っ只中! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナを乗りこえ希望ある年に…2021年(2021.01.01)
- 歴史的なたいへんな年、2020年もあとわずか!(2020.12.31)
- 初ボーナスで買ったマウンテンバイクを復活!(2020.12.19)
- 我が家のコロナ禍・・・(2020.11.07)
- かけがえのない人、ものを失う悲しみの日に・・・(2020.10.16)
「選挙・日本共産党」カテゴリの記事
- 2021年度 泉大津市施策と予算案に対する重点要望を市長宛に提出!(2021.01.07)
- 18区望月りょうすけさんと新年のごあいさつの宣伝で2021年はスタート!(2021.01.03)
- 泉大津のバイデンとはならなかったけど・・・正々堂々の選挙に!(2020.12.14)
- 畠田ひろし最後の訴え、政党や立場を超えた幅広い支持の広がり、かつてない歴史的な選挙に・・・2020泉大津市長選挙!(2020.12.12)
- 今、やるべきはコロナ対策!・・・青年の訴え!(2020.12.11)
« 泉北水道企業団規約変更は信太山の浄水場廃止が前提!同意出来ないと反対討論 | トップページ | 決算委員会真っ只中! »
コメント