畠田ひろしさんが泉大津市長選挙に立候補を表明!
昨日、堺市役所内にある記者クラブで行われた記者会見・・・
12月6日告示、13日投票が行われる泉大津市長選挙に、畠田ひろしさんが無所属で立候補すると表明しました。
本日のしんぶん赤旗近畿面 ⤵⤵⤵ もちろん在阪各紙も一斉に報道。
・120億円の新病院建設計画の白紙撤回
・PCR検査の抜本的拡充
・コロナ対策としても小中学校の少人数学級を進めると・・・
何より、水面下で市政をすすめる市民置き去りの市政からの転換、あったか市政を目指します!
畠田ひろしさんは、これまでに「保育所保護者会連絡会」の初代会長をはじめ・・・
市民アンケート等に定期的に取り組み、よりよい市政を求める「市民とともに活気あ泉大津市政をつくる会」の会長・・・
市の社会保障全般をよくしていこうという「泉大津社会保障推進協議会」の会長など、様々な市民団体の代表を務めています。
他にも、泉大津の子ども医療費助成制度が全国最低の3歳までしかない時に、拡充を求める会の代表として、一緒に署名活動に取り組み、私はその時からのつながりです。
7年前には、泉大津市立病院が民間へ委託されるという動きがあった時に結成した「市立病院を守る会」の会長として、市民のための市立病院は市が責任を持ってと署名や要望活動などに取り組んで来ました。
気さくであたたかい人柄、誰からも頼られる。
誰の話もよく聞き、忖度なくふるまうその姿を見てきた一人として、そんな市長が誕生すれば、市民のための市政に間違いなくなるでしょう。
畠田氏の決意、詳しいプロフィールは→→→ココから
« 平和憲法を考える泉大津市民のつどい2020秋 | トップページ | 障がい福祉計画・障がい児福祉計画が策定中 »
「選挙・日本共産党」カテゴリの記事
- 2021年度 泉大津市施策と予算案に対する重点要望を市長宛に提出!(2021.01.07)
- 18区望月りょうすけさんと新年のごあいさつの宣伝で2021年はスタート!(2021.01.03)
- 泉大津のバイデンとはならなかったけど・・・正々堂々の選挙に!(2020.12.14)
- 畠田ひろし最後の訴え、政党や立場を超えた幅広い支持の広がり、かつてない歴史的な選挙に・・・2020泉大津市長選挙!(2020.12.12)
- 今、やるべきはコロナ対策!・・・青年の訴え!(2020.12.11)
コメント