阪神淡路大震災から26年!
今年も1月17日がやって来ました!
テレビでは朝の各地の追悼式が報じられています。
あの朝のことは大阪にいたけど忘れることは出来ません。
6434人の犠牲者、災害復興住宅の孤独死は2020年だけで71人、通算1243人・・・まだ災害は終わっていないし、そうした状況が続いている現実がある。
助かった命が救われなかったと・・・今日のNHKスペシャルは、未治療死について。
そのことに今も真摯に向き合う医師たちがいることに敬意をもって見ていたけど・・・
コロナ感染が続く中で、今、大災害が起きたらと思うとおそろしい・・・
それでも国は災害や、コロナ感染症に今も最も尽力する公的医療を削減する方針を変えようとしていません。
余裕をもって対応できるだけの医療体制や、減らし続けてきた保健所を増やすということでしか、この危機的な状況は回避出来ないと思うけど・・・
このお正月に見た神戸から大阪方面の夜景✨ 久しぶりに見て、とてもきれいでしたが・・・
大規模な火災のあった長田区などは真っ暗だったと聞いたことがあります。
きらびやかに見えることだけに心を奪われてはいけない。本質が見えるよう、心がけないといけない!!
« 議会報告の議員団ニュース・コロナ感染防止と暮らし応援に市の独自施策を! | トップページ | はっぴーLuLu, (ルル) さんの内覧会へ・・・就労継続支援B型事業所 »
「大震災・被災地支援・防災関係」カテゴリの記事
- 泉大津消防団「ポンプ車操法」で大阪府総合訓練へ代表出場!(2023.08.28)
- 河川敷きれいにしてくれてうれしいけど・・・台風7号が直撃予想!(2023.08.14)
- 久しぶりの視察で初の茨城県へ!(2023.07.07)
- 大雨に警戒中!(2023.06.02)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
« 議会報告の議員団ニュース・コロナ感染防止と暮らし応援に市の独自施策を! | トップページ | はっぴーLuLu, (ルル) さんの内覧会へ・・・就労継続支援B型事業所 »
コメント