市立病院駐車場が料金値上げに・・・なぜ?今?
今週は相談や他の活動が3日ぶりに市役所へ・・・
議員のポストに市立病院駐車場の料金改定(値上げ)のお知らせが・・・
8月2日(月)から、さらりと1枚のプリントには理由などはいっさいなく。
「下記のように改定します」と・・・
一般利用者(外来患者以外)
(現行)30分まで無料 ⇒ (改定後)10分まで無料
(現行)30分以降60分ごとに200円加算 ⇒ (改定後)10分以降60分ごとに300円
24時間最大700円は変更なし
外来患者は変更なし
2時間まで無料
2時間を超えると30分ごとに100円
田立議員が早速近隣の病院との比較をされていたので引用させてもらいました。
和泉市立総合医療センター
外来患者 3時間まで無料 以降30分ごとに100円 最大600円
一般 30分まで無料 以降60分ごとに200円
入院当日、退院当日、手術及びその説明の日は無料
岸和田市民病院
外来患者は4時間まで無料
一般 1時間ごとに100円
貝塚市立病院
外来 1回につき100円
見舞い 1回につき100円
障がい者手帳があれば無料
近隣に比べてもともと高かった駐車場料金が、さらに上がるということに・・・
障害のある方は無料(貝塚)、入院、退院、手術の日は無料(和泉) など、他の病院にある様々な配慮もありません。
外来でも複数の検査や点滴、待ち時間が長ければ2時間はあっという間・・・
お見舞いにきても(今はコロナで難しいですが・・・)、入院患者に必要な物を届けるだけにしろ、10分以内は難しくありませんか!
今時、駐車料金を払うのはあたり前と言われるかもしれませんが・・・
近隣他市のような、患者や利用者への配慮もなければ・・・
わずかでも取れる所からでも取ろうということでしょうか?
ワクチンの集団接種の会場にもなっているけど、その場合はどうなるんだろう?
値上げの理由も含めて、また聞いてみよう。
我が家の小さな花壇のあじさい、最後2輪だけきれいな色で残っていたので、玄関に・・・
« 今年も大きな災害が・・・避難指示で必ず身を守る行動を! | トップページ | 自助、共助だけでは限界!ケアに手厚い社会に・・・ »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 3期目最後の議会が閉会!(2023.03.17)
- 予算委員会が終わりました!かつてない超大型予算には反対!(2023.03.14)
- 3.11から12年、原発回帰、復興予算流用して軍事費倍増は許されない!(2023.03.11)
- 明日から予算委員会!長い1週間になりそうです。(2023.03.05)
- 手話言語条例を制定・・・泉大津市(2023.03.01)
「社会保障・医療関係」カテゴリの記事
- 病時保育と患者の子への保育(2023.02.01)
- 「こんにちは日本共産党の森下いわおです」No.29を配布(2022.10.17)
- 「難病、小児慢性特定疾病に関する医療の保障を求める意見書」を全会一致で採択・・・泉大津市議会(2022.09.28)
- 子ども医療費助成、ついに高校卒業まで18歳へ引き上げに・・・泉大津市(2022.03.09)
- 特別障害者手当をご存じですか?(2021.12.15)
« 今年も大きな災害が・・・避難指示で必ず身を守る行動を! | トップページ | 自助、共助だけでは限界!ケアに手厚い社会に・・・ »
コメント