槇尾川河川敷の除草されました!
板原公園橋から上流の槇尾川河川敷の草刈りがされて「気持ちがいい」
ラインからコメントを入れて頂いた方があり、さっそく確認に・・・
公園橋からの写真 ↑↑↑ 左側が板原3丁目、右側が5丁目側できれいに刈ったばかり・・・
確かに気持ちがいい、こうでなければと思います。
10年前、議員になったばかりの頃、ここは低木が生い茂り、大雨で増水した時のごみも大量にたまっていました。
さらにまた大雨でごみがたまってが繰り返されて、川の流れそのものを阻害して、あふれて洪水になる恐れがあると・・・
繰り返し大阪府や管理する鳳土木事務所に適切な管理をするよう要望し続け・・・
この間、ようやく毎年やってくれるようになりました。
台風などの大雨の時に何度か、水位がかなりあがり危険な状況もありましたが、合わせて要望していた河川内の体積土砂の撤去も河口部分までされました。
河川敷も含めて、ちゃんと管理することで河川の流れはずいぶんよくなります。
ちゃんと管理してくれているという住民のみなさんの気持ちも違ってきます。
今年も1度に3つ台風、時間差で熱帯低気圧になったりしましたが・・・
これから台風シーズンになり、その前にされて良かったです。
この猛暑でたいへんな中、お仕事とはいえ従事してくれた皆さんには本当に感謝です。
ありがとうございました。
« 河原町市営住宅の駐車所の舗装が出来ました! | トップページ | 市民のための泉大津市立病院を守る会の駅宣伝行動に参加! »
「通学路、道、河川などの管理や安全対策」カテゴリの記事
- 大津川堤防上の道(泉大津側)の式内から板原3丁目公園橋までは、バイク通行禁止です!(2023.01.25)
- 大津川のスロープ除草と戎校区の危険な交差点!(2023.01.22)
- 大津川の堤防上の道のひび割れとスロープ上の草の改善を!(2022.12.09)
- 板原町の道路側溝にグレーチング!(2022.11.30)
- 通学路の水たまりの改善がされました!(2022.10.19)
« 河原町市営住宅の駐車所の舗装が出来ました! | トップページ | 市民のための泉大津市立病院を守る会の駅宣伝行動に参加! »
コメント