安倍菅自公政権の顛末!
昨日の一番のニュースは、何といっても菅首相の自民党の総裁選には出ず退陣へ!
昼間、議会準備で市役所にこもっていたのでネットニュースで見ただけでしたが、帰宅後の夜のニュースでしっかり確認・・・
出ない理由が「コロナ対策に専念したい・・・」、記者の質問にも答えず立ち去って・・・
今さら何を?・・・この1年、どうだったのか?!
日本共産党の志位委員長がテレビのインタビューに答えていました。
「こんな政治はもう我慢できない」という国民の世論と運動に追い詰められたからと・・・
コロナ対策の無為無策、オリパラ開催での感染拡大、医療崩壊・・・
強権的なやり方は安倍政権の時からずっと・・・モリカケ問題、学術会議への介入、沖縄の新基地強行
政治腐敗も深刻・・・桜を見る会、広島の収賄事件など数え上げたらきりがない!
そして自民党内にもこのままでは選挙にならないという、選挙目当ての首のすげ替え・・・
トップ交代で目新しさを前面に出しても、問われるのは安倍自公政権のこの衆議院の任期中がどうだったかです。
目先の利益、利権を追い、国民、市民のことなど後回しの自公と応援団の維新政治から・・・
コロナ対策、格差と貧困、ジェンダー平等などなど、本気の対策をするための市民と野党の本気の共闘で、新しい政治が今こそ求められている。
今朝のしんぶん赤旗より・・・写真の上は毎日新聞の昨日の夕刊と今朝の大見出し!
« いよいよ市議会第3回定例会・・・14人の議員が一般質問! | トップページ | しんぶん赤旗が2年続けて「JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞」に選ばれました! »
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 大阪府と阪南地域議員団で交渉(2023.11.22)
- 高校生の声や願いを聞くアンケート活動!(2023.10.27)
- 大阪・関西万博は中止を!(2023.09.01)
- 78回目の広島原爆の日、こども代表の平和への誓いが素晴らしかった!(2023.08.07)
- 高校生の願いを聞こうと北助松駅宣伝!(2023.07.21)
« いよいよ市議会第3回定例会・・・14人の議員が一般質問! | トップページ | しんぶん赤旗が2年続けて「JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞」に選ばれました! »
コメント