生理用品の無償提供システムがはじまりました!泉大津市
本日、プレス発表があった、市役所1階や市立図書館の女性トイレでの生理用品の無償配布!
月曜に設置は完了していたということで、さっそく市民から写真の提供があり・・・
堺の市議さんも視察に来られ、直接担当課の話を私も一緒にお聞きしました。
すでに取り組みは進んでいるようですが、私ははじめて知りましたが、民間事業者が広告収入を得る仕組みとして生理用品が手渡るようです。
トイレ個室内にある機器や説明書きで実際に受け取った写真⇧⇧⇧
スマホからアプリをインストールして、説明通りの操作で受け取れます。
受け取れる枚数は、時間や日数でアプリ内管理がされて決められており、一度に何枚もなどの心配もありません。
実物の補充は庁舎施設を管理する部署で補充をされ、事業者から追加分が郵送されてきます。
なかなかよく考えられた、しかもアプリを使ってというのは時代だなぁと感心しつつ・・・
スマホあってが前提ですが、市の負担はなく市民サービスにつながるもので、誰でも必要な時に受け取れます。
ただ登録した個人情報などがどう管理されるのか?など気になるところもありつつ、またの機会に活用状況など含めて聞いていこうと思います。
以下、泉大津市からの情報⇩⇩⇩ 実際の動画もあり分かりやすい。はじめての方は参考にご覧ください。
【生理用ナプキンの無料提供システムを導入しました】
11月1日から、市とオイテル株式会社の連携事業として、市庁舎と新図書館「シープラ」の女性トイレ個室などに生理用ナプキンの無料提供システム「OiTr(オイテル)」を導入しました。また、新図書館が入居するアルザタウンの女性トイレ個室にも導入しています。
今回の取り組みにより、女性にとって必需品である生理用品を、必要な人が必要とする時に届けられることで、女性のQOL向上を目指します。ぜひご利用いただき、すべての人が暮らしやすい社会について考えるきっかけにしてみませんか?
○使い方はこちらから
【YouTube(「OiTr」の使い方)】
○アプリのダウンロードはこちらから
【IOS】
https://apps.apple.com/jp/app/oitr/id1547921594
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.oitr.mobile
【問合】人権くらしの相談課
« 野党共闘一定の効果があったものの、まだ道半ば! | トップページ | 本気で気候危機打開を!10万人の気候正義マーチは圧巻! »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 児童発達支援センターの改善や実効性のある熱中症対策を求めた一般質問(2024.09.18)
- 9月議会は、児童発達支援センターの改善や発達に課題のある子どもへの支援の拡充、熱中症対策について一般質問(2024.09.07)
- 議会報告ニュースNo.114が出来ました!(2024.07.18)
- 3月議会報告の議員団ニュース(2024.04.08)
- 市議会が閉会!通学路見守りも13年!(2024.03.22)
« 野党共闘一定の効果があったものの、まだ道半ば! | トップページ | 本気で気候危機打開を!10万人の気候正義マーチは圧巻! »
コメント