泉大津民報を配布中!
お正月気分も終わりと、昨日は市内を田立議員と宣伝カーからですが、ごあいさつを兼ねた宣伝をしました。
市内ほぼ全域を3時間あまり・・・
新年号の議会報告も兼ねた泉大津民報・・・市内のほぼ全戸、みんなで分担して只今、配布中!
私も2時間あまりかけて、我が家のご近所さんに500枚を配布・・・
今回は今年の夏の参議院選挙にむけて、たつみコータローさんの紹介もしています。
市政の報告だけではないので政務活動費は使わず・・・
年末に自分たちで紙をホームセンターで購入し、事務所で印刷、2万枚刷るのに6時間半・・・
重たい紙を運んで、立ちっぱなしの長時間印刷、けっこう苦労して作ってますので、お手元に届いたらぜひご覧ください。
届かないみなさんにここにも掲載しておきます。ご一読いただければ幸いです。
データがなかったのでカラーの縮小コピー、スキャンしたのですごく薄くて読みにくくてすいません。
実物はもうすこし濃い青です。
« 謹賀新年!今年もよろしくお願いします。 | トップページ | 環境シンポジウムへ!ウミガメから考える海洋プラごみ問題 »
「議会報告・市政報告」カテゴリの記事
- 明日から12月議会、一般質問は「熱中症から命を守る支援」、大阪府保険料統一化に向けた「国保条例改定」について取り組みます!(2023.12.05)
- 12月議会の議会傍聴の呼びかけ宣伝・・・一般質問発言通告を提出!(2023.11.30)
- 国保の保険料・減免制度が大阪府言いなりに・・・(2023.11.27)
- 9月議会報告ニュースNo.111が出来ました!(2023.10.20)
- 水路上のコンクリ崩落事故について(2023.10.03)
「日本共産党・選挙」カテゴリの記事
- 大阪府と阪南地域議員団で交渉(2023.11.22)
- 高校生の声や願いを聞くアンケート活動!(2023.10.27)
- 大阪・関西万博は中止を!(2023.09.01)
- 78回目の広島原爆の日、こども代表の平和への誓いが素晴らしかった!(2023.08.07)
- 高校生の願いを聞こうと北助松駅宣伝!(2023.07.21)
« 謹賀新年!今年もよろしくお願いします。 | トップページ | 環境シンポジウムへ!ウミガメから考える海洋プラごみ問題 »
コメント