大阪は全国最悪の感染状況!命守るパッケージを・・・
全国の感染者数がついに10万人を超えた!
ただ、その前日も10万人を超えていたけど、大阪市の過去の計上漏れも含めてということ・・・
木曜の夜に大阪の1万9671人と聞いてまた急拡大かと驚いたけど、その内7625人が計上漏れ・・・
大阪市では、保健所の入力が追い付かず計上できなかった人が約1万2700人も・・・
大阪市には保健所が1ヵ所しかなく・・・
合理化のもとで、統廃合してきた影響がもろに出たのでは・・・
統計的にどうなのか?
計上されていなかった感染者はどのような対応、影響があったのか?
システムの不具合が主要因のように報道されているが、なぜこのようなことになったのか?
今後のことを考えれば、しっかりと解明しなければならないと思う。
第6波は必ず来ると言われていたのに、感染者が落ち着いていた間に、どれほどの医療や保健所の体制を拡充してきたのか?
コロナから命を守るために、国や大阪府はこの辺りについても説明責任があるのでは・・・
大阪はこの1週間の人口10万人当たりの感染者数が全国最悪!
深刻なのは重症者数や死者数も断トツに多いこと!
なぜなのか?この辺りの検証も合わせて行い、対策を取らなければ・・・
”なりゆきまかせ”では命は守れない、命を守るパッケージを示せと・・・志位委員長の会見
ワクチン頼みだったのに、3回目ワクチンは大きく遅れ、PCR検査も拡充してこなかったので、まともに検査が受けられない人も・・・
40℃の熱があり、救急搬送されたにも関わらず、泉大津市立病院では受け入れてもらえず、徳洲会病院へ・・・
しかし、入院することは出来ず自宅待機になった人がいると聞いた。
基礎疾患があり、症状もあるのに・・・その後大丈夫なのか?心配です。
そうした話を聞くといっそう身近に迫ってきていると感じます。
泉大津の累計の感染者数もついに3000人を超え、3097人になりました。
« 自治体財政のオンラインセミナーに参加! | トップページ | コロナ休園、代替保育に財政支援を発表・・・厚労省 »
「新型コロナ関連」カテゴリの記事
- コロナ感染拡大での福祉施設の窮状・・・大阪府は支援を!(2022.04.01)
- 市のPCR検査センターで無料検査が実現!(2022.03.03)
- 家計急変世帯でも10万円の給付金、申請が必要です!(2022.02.17)
- コロナ休園、代替保育に財政支援を発表・・・厚労省(2022.02.09)
- 大阪は全国最悪の感染状況!命守るパッケージを・・・(2022.02.06)
コメント