« 泉大津市は市制80周年、記念式典に出席しました! | トップページ | 戎校区の危険な通学路への対応を! »

2022年5月 8日 (日)

富士山が見える山(金時山)と富士の裾野の二ツ塚へ!

上の娘の引っ越しから始まった今年のGW。

 

その後も市制80周年の式典や泉佐野市議選の支援など、何かとあり世間のような連休はありません・・・

 

それでも1日だけでも山に行こうと、念願の富士山が見える金時山へ!

富士山の裾野にある二ツ塚へ。

 

夜中に出て丸々24時間かけての日帰り・・・

 

まだ暗いうちに登山口に到着し早朝スタート・・・

途中の乙女峠でいきなり朝焼けの富士山が目の前に!

Dsc_1840

「わ~すげぇ~!」と思わず叫んでました。

乙女峠からの稜線でも時々きれいな富士山が見えて気持ちよく歩けます。

 

金時山山頂には、テレビやSNSでよく見るまさかり🪓があり、富士山も最高にきれいに見えて大満足。

Dsc_1875

この頃にはすっかり青い空になり、ずっとここで眺めてられる

絶対に良いお天気になると分かっていたので、無理してここまで来て良かった。 

 

まだお昼にもなっていないし、このまま帰るのはもったいないと、富士山をさらに身近に感じたくなり・・・

金時山下山後は、富士登山口のひとつ御殿場登山口まで行ってしまいました。

Dsc_1930

そこから二ツ塚という所まで行けそうだと分かり、まだ富士の裾野ですが、富士山を歩くことに・・・

Dsc_1937

写真は駐車場から15分ほど歩いた大石茶屋で、シーズン前なのでまだ開いてません。

この小屋の上に見える丘みたいなのが二ツ塚。

 

右が上塚、そこで1929mなので、近畿最高峰の八経ヶ岳1915mより高いのに驚く!

左の丘が下塚。 下の写真は上塚から見た下塚。

Dsc_1952

大石茶屋からは同じくらいの高さに見えたけど全然違ってました。

この坂は見た目に以上に急で、砂利で足を取られながらというのもしんどっかった。

下塚はだいぶ下に見える。

 

上塚からは宝永火口が真上に見上げるように見えて、下塚の方の景色も素晴らしく、360度見渡せる絶景でした。

まるまる1日、富士山を満喫した1日になりました。

 

« 泉大津市は市制80周年、記念式典に出席しました! | トップページ | 戎校区の危険な通学路への対応を! »

山登り、ハイキング、ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 泉大津市は市制80周年、記念式典に出席しました! | トップページ | 戎校区の危険な通学路への対応を! »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ